考察:「意味理解処理2」

by 小山明雄



 意味理解の基盤は、格と属性、名詞・動詞(オブジェクト)ということを述べました。今回は、これから5W1H1Fに落とし込むアルゴリズムを考えてみたいと思います。

(例文)冬になったから寒い。

これを、意味表記すると、次のようになります。

(SENTENCE;(TERM;(TYPE;ND)(WORD;冬)CASE;to))(TERM;(TYPE;VB)(WORD;なる))(SENTENCE;(TERM;(CASE;reson)(TYPE;VB)(WORD;なる))(TERM;(TYPE;AN)(WORD;寒い)(TERM;(TYPE;BE))


 WHYを解析するパターンはこの表記に注目して、

(TERM;(CASE;reason)(MEANTYPE;why))

となります。


(例文)冬になった時、寒くなった。

(SENTENCE;(TERM;(TYPE;ND)(WORD;冬)(CASE;to))(TERM;(TYPE;VB)(WORD;なる))(SENTENCE;(TERM;(TYPE;AN)(WORD;寒い))(TERM;(TYPE;BE)))(ATTRIBUTE;(TERM;(CASE;modify)(TYPE;VB)(WORD;なる))(TERM;(TYPE;CF)(WORD;時))(TERM;(TYPE;VB)(WORD;なる)))


WHENを解析するパターンはこの表記に注目して、

(TERM;(CASE;modify)(MEANTYPE;WHEN))(TERM;(TYPE;CF)(WORD;時)))


(例文)寒くなった理由は冬だからだ。

(ATTRIBUTE;(TERM;(CASE;modify)(TYPE;VB)(WORD;なる))(TERM;(TYPE;ND)(WORD;理由))(SENTENCE;(TERM;(CASE;agent)(TYPE;ND)(WORD;理由))(TERM;(CASE;isa)(TYPE;ND)(WORD;冬))(TERM;(TYPE;BE)))


WHYを解析するパターンはこの表記に注目して、

(TERM;(CASE;modify)(MEANTYPE;result))(TERM;(TYPE;ND)(WORD;理由))

(TERM;(CASE;agent)(TYPE;ND)(WORD;理由))(TERM;(MEANTYPE;WHY))


 いずれのパターンもキーとなる単語(時、なる、理由)を基にマッチングしていき、result,WHY,WHENとなる部分を原文の意味解析結果から得ていきます。




おわり