発掘写真館

タイトル通り、古いフィルムから面白そうなものや懐かしいもの、珍しそうなものなどを「発掘」し、その写真を撮影したときのエピソードなどを交えながらご紹介していきたいと思います。

まとまった内容で且つ「見られた」写真のものは別コーナーに任せるとして、こちらは「こんなのもあったんだ」「懐かしいなあ」と思って頂けるような写真を「出来」は置いといて展示していきます。

「基本的にネタが無くなるまでは毎月更新(10日ごろ目安)していきます。」といっていましたが、ネタも少なくなりつつあるし、最近では更新時期もいい加減になってきましたので、「不定期更新」とさせていただきます。


第31回 バス写真発掘計画

2006年10月25日更新(12月14日画像追加)

タイトルに深い意味は有りません。最近でこそバスそのものを目的に撮影することも多くなりましたが、以前はほとんどの場合鉄道の撮影の合間にひとコマ・・・・という場合がほとんどでした。

それでも、たまには数コマまとめて撮影していることもあるのですが、合間・ついでであることには変わりなく、いつどこで何を撮ったのかほとんど覚えていないのが実情だったりします。

今回、あるネガを探していたらバスが写っているコマがチラホラ・・・・いつしか、目的が摩り替わっていました(^-^;

バスの形式名など、知識は乏しいので個々の画像の説明は出来ませんので悪しからず・・・・(笑)

1.長野電鉄(及び長電バス)

’91年頃、長電のバス窓車が無くなりそうということで飯山営業所に行った記憶があります。その割りにコマ数は少ないのですが。

RC系2タイプ4台並び

バス窓車

上と一番違いの同型車

95年頃、「スーパーミケタ君」のラッピングバスを営業所に撮りに行った時の画像です。

RC301 手前は後にリフトバス化された1957号車

RC系 廃車直後と思われる

長野五輪時のシャトルバスです。

北長野駅からアクアウイングへのシャトルバスに使用されていました。

2.川中島バス

オリンピック開催の頃はバスのラッピングも華やかでした。そんな訳で、長野駅前でバスを撮る機会も多かったので、その中にこれらのバスも紛れ込んでいました。

CQA500 メモリアル1号と同型車

RE101 2台とも都営バス払下げ

信州新町営業所では比較的晩年まで旧塗装車が高い確率で見る事が出来ました。

RL RJが中心でしたが、たまにこれも見ることが出来ました。

スキャン済み画像の中から発掘しました(^-^) 関山駅前での撮影、スキー台付きBU10です。

3.松本電鉄

松電も比較的最近までバス窓や旧塗装が残っていました。これは、明科営業所にお邪魔したときの画像です。

北村ボディのBU10

川崎ボディのBU10

ふそうのMS? 松電の銀バスはこれした撮影した覚えがありません。

4.諏訪バス

諏訪の温泉植物園に行った時の撮影だったと思います。

MP118 旧塗装後期バージョン

5.国鉄バス

今回の画像の中では一番古い物です。国鉄がなくなる前にと上田まで行ってきました。

いわゆる3Eボディ 形式不明  今となれば、後の川バスの方が気になります(県道経由大屋行き)。

6.関東鉄道

鹿島鉄道を撮影に行った合間に鉾田の営業所で撮ったものです。

CDM410(川崎)

MK116H

MP218/CDM410(北村)/MR112D

7.野上電気鉄道

地方私鉄全盛期の鉄道がまるまるそのまま平成の世まで残っていた野上電鉄。よく通いました。終点の登山口駅にバスの車庫がありました。

B623E

8.十和田観光鉄道

南部縦貫鉄道の撮影の時、よくお世話になりました。が、写真は撮らなかったなあ〜。

CCM/CDM系統でしょうか?

9.秋北バス

小坂鉄道旅客営業最後の頃、乗り継ぎ待ちの間に撮ったカット。

CJM/CLM系統?

10.豊橋鉄道

昇圧前の豊橋鉄道は元長電車が活躍していたこともあり、何度か訪問しています。その際、ついでに路面電車も撮ることも。

電車を狙った写真の片隅にMP118の姿が。柱掛かりが残念

11.私有車

菅平で見つけた私有車です。旅館などの送迎用と思われますが、すっかり倉庫になっています。

RL 今もダルマさんが残っていますね

 

今ならもっとコマ数撮っていたのでしょうが、昔は一カットが大事だったのでバスにまでコマ数割いていられませんでした(鉄道の方だって何で撮らなかったというものばかり・・・)。今になって後悔しても遅いのは分かっているんですけどね〜。

 

<戻る>