事務局だより (最新 02年09月)
02/09/27
4月から実質的に一名減の新体制になり、早半年が過ぎようとしています。
この間HPの事務局だよりの更新については、気にはしつつもなかなか手がつけられずに
ここまで来てしまいました。先日広報委員会(IT担当)が開催され委員の先生方から力強い
協力体制の確認をいただき、遅ればせながらではありますが情報の公開を中心に事務局
便りを発信していきたいと思います。
1. 9月11日〜12日 に開催された北信越理事会の主だった点を報告します。
(1) 北信越総体(新体操)参加人数変更・・個人 女子2名⇒3名 男子2名のまま
(2) 北信越総体(ソフトボール男子)競技実施方法の変更・・長野県のチーム数減に
伴い全国総体の予選を兼ね各県1位グループ(T部)5チームで代表4チームを
決定する。T部はトーナメント敗者復活方式。2位グループ(U部)はトーナメント方式。
(3) 北信越総体(空手道)団体各県3校に戻す。
(4) 北信越総体(レスリング)日程の変更・・ 平成15年度全国総体が記念大会のため
ブロックより1校増が認められる。北信越総体を予選会と兼ねるため日程を2日間
から3日間に変更。
(5) 平成15年度北信越総体中心会期6月21日(土)〜22日(日) 平成16年度北信越
総体中心会期6月19日(土)〜20日(日)
2. 9月19日に開かれた常任理事会(県高体連正副会長・正副理事長・事務局幹事)の
報告をします。
(1) 新人戦県大会要項訂正・追加について・・日程・会場の一覧及びスキーについては
全校配布を予定。詳細はHPをごらんください。
(2) 賞状デザイン募集について・・平成15年度より県総体・新人大会で入賞者に授与
される賞状のデザインを募集します。(一年間で総体・新人合わせて約2、500枚が
授与されます。)各学校に募集要項配布予定。
(3) 平成15年度全国高等学校総合体育大会(長崎総体)日程について・・原爆記念式典
の関係で日程が早まります。総合開会式7月28日(月)からの予定。
(4) 第3回専門委員長会・高体連懇親会の日程変更・・1月24日(金)に予定されていた
第3回専門委員長会・高体連懇親会を1月31日(金)に変更します。
会場は予定どうり松本です。奮ってご参加ください。
3. 広報委員会(IT担当)が開かれました。
委員長・委員・事務局 計7名で今年度初めての委員会を開き次の点を確認しました。
ご協力をお願いします。
・ 現在のHPはなかなか良くできているが、少々取り扱いが難しいので今年度は
このまま継続し来年度にもう少し簡単に書き込めるものに変更する。
・ 結果については速報性を重視するためにサイトを持っている専門部は独自で
お願いし、その他の専門部はワード・エクセルで入力したものを、事務局へメール
で送って貰い掲載する。
・ FAXで送信されたものはスキャナーで取り込んで掲載する。