上諏訪温泉

支部名 諏訪
所在地 諏訪市湖岸通り
問い合わせ先 諏訪市観光協会・諏訪湖温泉旅館組合
問い合わせ先TEL 0266-52-4141/0266-52-7155
最寄りIC 下諏訪IC、上諏訪IC
最寄り駅 JR上諏訪駅
泉質 @単純温泉 A硫黄泉
効能(浴用) @自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
Aアトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症
効能(飲用)

飲用あり 入浴のみ利用 露天風呂 バリアフリー ペット同伴可 温泉療養指導士常駐

旅館又は施設名 TEL FAX 宿泊料金(入浴料金) 施設概要
その他
おすすめ料理 旅館(施設)の特徴
かたくらシルクホテル 0266-52-2151 0266-58-7262 35000〜 (客室のみ) 信州の食材を生かした創作料理を、ライブキッチンでお召し上がり頂けます 源泉かけ流しの露天風呂付客室
諏訪シティホテル成田屋 0266-52-4500 0266-52-5311 6400 和・洋を組み合わせたコンビネーション料理 JR上諏訪駅より徒歩2分、閑静にして便利な立地条件、最上階には温泉展望風呂、観光だけでなくビジネスにも役立つシティホテル
若菜 0266-58-2488 0266-58-2458 10000      山菜・和食料理(あらい・ワカサギ天ぷら・鯉こく等) 風呂は露天風呂と同じ様に楽しめる景色
上諏訪ステーションホテル 0266-57-0001 0266-57-0009 5400〜21600(入浴のみ 大700)     露天風呂のあるビジネスホテル。上諏訪駅より徒歩3分
双泉の宿 朱白 0266-52-2660 0266-52-1494 13800 朱白オリジナル会席料理 諏訪湖畔を一望する最上階の大浴場と露天風呂。2つの源泉が楽しめます
諏訪レイクサイドホテル 0266-53-5353 0266-52-2588 10000(入浴のみ 大 1100) ワカサギの天ぷら、鯉の姿作り、鯉のうま煮、馬刺し、おやきセイロ蒸し、中国料理 諏訪湖一望白亜のホテル、展望レストラン(10階)
ぬのはん 0266-52-5500 0266-52-5636 20000(入浴のみ 大 1500) 地のものを使った手作り料理 塗り壁、むくの木を使った和風旅館、広い駐車場あり
ホテル紅や 0266-57-1111 0266-57-1130 11000〜(入浴のみ 大 1200・小 600) 地元の特産品を取り入れた会席料理 諏訪湖畔の14階建て眺望自慢の宿、絶景が広がる地上45mを誇る大展望温泉(最上階)
RAKO華乃井ホテル 0266-54-0555 0266-54-0777 12000(入浴のみ 大 1550・小 1000) 旬の食材を用いた料理でおもてなし。高原野菜まるかじりは好評 地酒風呂は、お酒に含まれるアミノ酸成分でお肌つるつる。シングルルームから和室まであらゆる客層に対応可能
諏訪湖荘 0266-58-1259 0266-58-1259

5980〜

ワカサギ、馬刺、うなぎ 国家公務員の保養施設で最も堅実性のある宿泊施設
すわっこランド 0266-54-2626 0266-54-2688 (入浴のみ 大 600・小 300) ソースかつ丼、そばサラダ、カリンソフトクリーム 浴室は和風風呂と洋風風呂の2種類のお風呂があり、週代わりで雰囲気の違ったお風呂が楽しめます