白馬八方温泉

支部名 大北
所在地 〒399-9301 白馬村北城
問い合わせ先 白馬村観光局
問い合わせ先TEL 0261-72-7100
最寄りIC 安曇野IC
最寄り駅 JR大糸線白馬駅
泉質 アルカリ性単純温泉、単純温泉
効能(浴用) 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
効能(飲用)  

飲用あり 入浴のみ利用 露天風呂 バリアフリー ペット同伴可 温泉療養指導士常駐

旅館又は施設名 TEL FAX 宿泊料金(入浴料金) 施設概要
その他
おすすめ料理 旅館(施設)の特徴
八方の湯 0261-72-5705   (入浴のみ 大 800・小 400)   外観は山小屋風。八方入り口にあり、バス停の前。入り口には「湯かけ薬師」が祀られています
郷の湯 0261-72-6541   (入浴のみ 大 600・小300)   六角形の外観が特徴。浴槽も檜づくりの六角形で、木肌のぬくもりが感じられます
おびなたの湯 0261-72-3745   (入浴のみ 大 600・小 300)   源泉に近く、大岩で男女が仕切られた野天風呂。自然の中で温泉が楽しめます。3月は雪見の露天風呂が楽しめます
みみずくの湯 0261-72-6542   (入浴のみ 大 600・小 300)   露天風呂からは白馬三山をバックに八方尾根を一望できます
ホテル五龍舘 0261-72-3939 0261-72-5383 8000〜(入浴のみ 大 1000・小 1000) 旬の素材を活した和洋折衷のメニュー ロビー客室(一部方角が異なる)からの眺めが素晴らしい北アルプス白馬山麓、長野五輪冬季大会ジャンプ競技場まで徒歩10分弱
エルドベール白馬 0261-72-2136 0261-72-8378 6000〜(入浴のみ 大 600 )   虹マスと山菜のチーズ焼 女性1人でも安心の家族経営の宿
丸金旅館 0261-72-2114 0261-72-6272 8000(入浴のみ 大 400・小 200) 季節のものを使った家庭料理 ジェットバスあり。新しさと民宿の良さもかねそなえた宿
しろうま荘 0261-72-2121 0261-72-2326 10000 (入浴のみ 大 400・小 200) 地元の素材を使った郷土食豊かな家庭料理 古き良き伝統を生かした趣のある近代旅館
山の郷ホテル白馬ひふみ 0261-72-8411 0261-72-2057 14040〜(入浴のみ 大 400) 旬の素材をふんだんに使っての和洋折衷料理、年配(高齢者)向けの料理 落ち着いた和風旅館、温泉と田舎料理の和風の宿
八方館 0261-72-7311 0261-72-6811 8550   オーナー手打ちのそばや自家栽培の無農薬野菜など、季節の食材を生かした料理 白馬三山を眺望できる絶好のロケーション
大根館 0261-72-2111 0261-72-3964 9000   地元の食材を使った料理  
ホテルヴァイサーホフ八平 0261-72-2102 0261-72-5270 9000   そば粉、そばを使った料理 ペットも泊まれる(小型室内犬)
旅館雪の荘 0261-72-2211 0261-72-6100 7500(入浴のみ 大 400・小 200) 天ぷらや鍋を中心に川魚、山菜、自家製野菜等 お一人様から宿泊可、ホームページから客室状況の確認と予約の問い合わせ可
ホテルグローリアス 0261-72-2101 0261-72-7836 9000 (入浴のみ 大 500・小 300) 自家野菜、自家米を使用した和洋折衷のコース料理 八方の中心という立地ならではの雄大な白馬連山の眺望、美肌効果がある天然温泉は24時間入浴可
六拾刈 0261-72-2340 0261-72-6241 3600〜   地のものを使った料理、ボリュームたっぷりのおふくろの味 白馬駅より徒歩3分、体育館にて合宿等にも最適
スポーツビレッヂ横山館 0261-72-2208 0261-72-3185 7000 野菜料理、鍋料理 テニスコート(4面あり)
やまきち 0261-72-2520 0261-72-5960 5650〜7650 (入浴のみ 大 400) ボリュームたっぴりの手作り料理と無農薬野菜をふんだんに使った料理です お部屋から、お風呂からの白馬三山の眺めは最高!ジャンプ台も見えて、四季折々の景色が満喫できます。冷暖完備
ビラビレッジ岳美 0261-72-2471 0261-72-6255 7000 (入浴のみ 大 400・小 200) ジンギスカン、鍋料理、フォンデュ、ヒレステーキ 岳美山荘・ロッジ岳美・ニュー岳美・カナディアンハウスなどのビラあり
ホテルグレース白馬 0261-72-5155 0261-72-3916 8000 (入浴のみ 大 800) 地の物を使った山菜・野菜・きのこ料理 和食と洋食が楽しめる連泊パック、ペット(小型)宿泊可
白馬東急ホテル 0261-72-3001 0261-72-5349 26000 (入浴のみ 大 1000・ 小 500) フランス料理フルコース(洋食)、懐石料理(和食) ヨーロピアンテイストの国際級山岳リゾートホテル、国内外多数の各界著名人に愛されてきた伝統と温かなもてなしのハイグレードなリゾートライフ
あらやしき館 0261-72-2607 0261-72-6565 6500 (入浴のみ 大 400・小 200) 山菜料理、信州そば、信州みそを使った料理、旬の自家製野菜を使った料理 心温まるもてなし
白馬ホテル扇屋 0261-72-7500 0261-72-3355 10650(入浴のみ 大 500) 信州の素材を活かしたフレンチ 客室からは八方尾根のゲレンデが一望でき、和室が中心の落ちついた欧風ホテル
旅館白樺荘 0261-72-2207 0261-72-6657 7000 (入浴のみ 大 400・小 200) 無農薬・自家栽培野菜を中心とした料理  
リゾートホテルローゼンハイム白馬 0261-72-2073 0261-72-3758 6600〜(入浴のみ 大500 ・ 小300) フランス料理コースと和食会席が日により替ります。
オーナーの育ててくれたお茶と野菜が大好評です
北アルプス一望の北欧風温泉ホテルです。露天風呂からの眺めは、白馬随一、サウナ・ジャグジー展望風呂もお楽しみいただけます。
旅館花岡 0261-72-2749          
ゑびすや 0261-72-2074 0261-72-6012 8000〜(入浴のみ 大500 ・ 小250)
白馬豚のしゃぶしゃぶ・信州牛の陶板焼き等、ボリューム満点の日替り鍋料理。 眺望が良く、ゲレンデ、ゴンドラへも近く。24時間入れる源泉かけ流しの宿。
アルプス荘 0261-72-2167 0261-72-6280        
白馬アルパインホテル 0261-72-7222 0261-72-7220        
セントラルイン白馬 0261-72-2146 0261-72-3675        
大下旅館 0261-72-2206 0261-72-7075        
大向旅館 0261-72-2199          
あたらしや旅館 0261-72-2134 0261-72-6653 7000(入浴のみ 大 400・小 200) 自家製の米、野菜を使った家庭料理 合掌作りの本館。ふる里に帰った気分でおくつろぎいただけます
細野館 0261-72-3111 0261-72-4799        
シャルムいなば 0261-72-2122 0261-72-5122        
旅館山屋 0261-72-2106 0261-72-5826 7500 山菜料理、自家製野菜料理、自家製米料理 登山、ハイキング、そしてスキー、スノーボードなどあらゆるレジャーの拠点としてご利用いただけるお宿。家庭的なくつろぎの宿
白馬ベルグランド 0261-72-2224 0261-72-5700        
民宿かみ 0261-72-2507 0261-72-7069        
喜多店旅館 0261-72-2020 0261-72-3899        
まるや旅館 0261-72-2351 0261-72-5525        
民宿あさひや 0261-72-2556 0261-72-7585        
白馬樅の木ホテル 0261-72-5001 0261-72-5520 12000(入浴のみ 大 800・小 400) 地の食材を使ったセミコース、バイキング 林の中のおちついたホテル
ロッヂくらや 0261-72-3433          
白馬せせらぎ 0261-72-2127 0261-72-5941        
旅の宿あずま 0261-72-2551          
信屋旅館 0261-72-2229 0261-72-5079         
白馬ピエモンヤマジュウ 0261-72-2432 0261-72-6330        
民宿くりた 0261-72-2545          
白馬ホテル花乃郷 0261-72-2324 0261-72-3737        
ペンションチロルの風 0261-72-5391 0261-72-2083