乗鞍高原温泉

支部名 松塩筑安曇野
所在地 〒390-1500 松本市
問い合わせ先 乗鞍高原温泉組合
問い合わせ先TEL 各施設
最寄りIC 松本IC
最寄り駅 松本電鉄新島々駅
泉質 @単純温泉
A炭酸水素塩泉
効能(浴用) @自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
Aきりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
効能(飲用) @−
A胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、耐糖機能異常(糖尿病)、高尿酸血症(痛風)

飲用あり 入浴のみ利用 露天風呂 バリアフリー ペット同伴可 温泉療養指導士常駐

旅館又は施設名 TEL FAX 宿泊料金(入浴料金) 施設概要
その他
おすすめ料理 旅館(施設)の特徴
休暇村 乗鞍高原
乗鞍高原温泉館
0263-93-2304 0263-93-2392 9210〜14500
(入浴のみ 大 600・小 400)
飲用露天風呂 和洋約40種類のバイキングコースと、四季折々、テーマを決めたその時期ならではの会席コースが選べます。 標高1600m、乗鞍岳中腹にある温泉宿。四季折々の自然美が楽しめ、トレッキングやスキー、又上高地や畳平への観光拠点として最適です。
ホテル雷鳥 0263-93-2746 0263-93-2588 8550〜10650(入浴のみ 大 500・小 300) 季節の山菜料理、鍋など 自然
カントリーハウス渓山荘 0263-93-2221 0263-93-2070 10000〜14000 地の物、旬の物を使った和洋折衷カントリーディナー、山の果実酒、サラダ、山菜小鉢、スープ(または小品)オードブル、魚料理(主に川魚料理)、肉料理、御飯、香の物、みそ汁、デザート サウナ付露天風呂、他露天風呂、2カ所は貸し切り使用。内湯は総木組みの桧作り。館内無線LAN使用可
ヒュッテほし 0263-93-2502 0263-93-2580 7700〜 近隣の塩尻市で農業を営んでおります。自家産の米、みそ、野菜、果物をふんだんに使った信州のあったか家庭料理を心掛けています お風呂は、男女別にそれぞれ内湯外湯と総ヒバ造りです。お部屋は総て和室です。お部屋には余分な物はおいてありません。皆様でゆっくりと温泉に入りじっくりと話したり、飲んだりのんびりおすごし下さい
温泉イン 36SO(さんろくそう) 0263-93-2630 0263-93-2635 7900〜9450(入浴のみ 大 700) 川魚塩焼、馬刺、山菜天ぷら等の和食と海老フライ、舌ビラメ、牛ステーキ等の洋食もおすすめ 総桧作りの浴場と露天風呂の宿、和室他洋室及和洋室も設備あり
山水館信濃 0263-93-2301 0263-93-2161 13000(入浴のみ 大 520・小 310) 地ものを用いたお料理(山菜、きのこ、川魚など)いろりにてお食事を召し上がっていただけます(要リクエスト下さい) 人気の乳白色のにごり湯の他(のりくら高原温泉)、わさび沢温泉もございます。別に貸切湯もあり、温泉をお楽しみ下さい
ピーポロ乗鞍 0263-93-2728 0263-93-2359 12750 岩魚の生造り他、各種ナベ料理 御食事は、別個室にて、四季の味わいをお楽しみいただけます
BELL鈴蘭小屋 0263-93-2001   8550〜12750(入浴のみ 大 500・小 200)     禁煙の小屋
旅館金山ヒュッテ 0263-93-2256 0263-93-3066 9600〜11700 出来る限り地の物にこだわり、山菜、きのこ、川魚料理が中心。自家菜園の高原野菜を使った素朴な味に心がけております 豪華な設備こそありませんが、ゆったりとした浴室棟と、広い敷地内の大自然が魅力です。内湯につづき露天風呂があります
温泉旅館 けやき山荘 0263-93-2555 0263-93-2180 1室2名の場合 9900〜11400 山菜、自家菜園の野菜、地元食材を使用した手づくり料理に心がけています 食堂、フロントは、江戸時代古民家を移築した風情あるおもむきです。温泉は、木曽桧の湯船に硫黄泉がかけ流しです。
乗鞍荘 0263-93-2515 0263-93-2778 8500   山菜料理、川魚料理  
眺峰館やまや 0263-93-2617 0263-93-2065 9000 季節折々の食材を使った料理 内湯、露天風呂、各男女別あり、24時間入浴可
乗鞍ファミリーロッヂ 0263-93-2014 0263-93-2162 8000   地のものを使った料理、鴨鍋 家族でゆっくりできる宿、子供大歓迎、ペットOK(要問い合せ)
白樺の庄 0263-93-2357 0263-93-3119 7500(入浴のみ 大 500・小 250) 季節料理 桧と岩の2つの露天風呂あり
こまくさホテル 0263-93-2314 0263-93-2365 10500(入浴のみ 大 500・小 300) 山菜料理、川魚料理等 かけ流し天然温泉、スキー場目の前
温泉宿 山栄荘 0263-93-2715 0263-93-2954 7500〜8500(入浴のみ 大 500・小 300) 信州の旬を活かしたお料理(山菜、高原野菜、キノコ等) 24時間入れる温泉、露天、貸切風呂もあります
温泉ホテル深山 0263-93-2447 0263-93-2770 13000 あつあつの焼きたて炭火焼岩魚の塩焼 深山庵(炭火焼いろり)での夕食(要予約・別料金)
美鈴荘 0263-93-2330 0263-93-3374 6800(入浴のみ 大 500) 地元でとれたきのこの鍋、天然岩魚の塩焼(特別料理) 乳白色の天然温泉、露天風呂と内湯は、木造りで24時間入浴可、ノートパソコンを持参すれば全室無料でインターネット接続可 テニスコート(クレイ)5面完備、飛騨高山、安曇野の観光の拠点に便利
美村荘 0263-93-2356 0263-93-2341 7500(入浴のみ 大 300) 山菜料理 男女別露天風呂あり
温泉旅館 岳の屋 0263-93-2643 0263-93-2643 7500〜(税別) (種類により) 馬肉(馬刺)料理、川魚・山菜等のいなか料理 木製の浴槽、フロ場、バスターミナルに近いのが喜ばれる。
温泉宿 福寿荘 0263-93-2759 0263-93-2759 8500 春の山菜、秋のきのこ 乳白色の天然温泉
牧水苑 0263-93-2552 0263-93-2678 9870 冬期以外はその湯気抜けの広間で地のもの(旬)を使った夕食、鍋料理 けやき造りの古民家を移築した宿
乗鞍観光ホテル 0263-93-2121 0263-93-2974 12000   旬の素材を生かした手作り料理 高野槙の浴槽にあふれる白い天然温泉
四季彩の宿 やまぶき 0263-93-2518   14800 地場産の食材を使った小鉢 県下初地酒バーとスキー・スノーボードのレンタルショップのあるお宿
山乃湯 もりた 0263-93-2421 0263-93-3053 10650〜12750 山菜料理、川魚料理 総木造りの浴室、露天風呂
旅館 みたけ荘 0263-93-2016 0263-93-2825 9600〜15900(入浴のみ 大 500・小 300) 季節の素材を使った山里料理 岩風呂の内湯、さわら造りの露天風呂(貸切)
ロッヂ蘭山 0263-93-2511 0263-93-2511 7500   山菜・きのこ・岩魚など地のものを使った料理 施設は古いが温かいもてなし
松屋山荘 0263-93-2631   8000(入浴のみ 大 500・小 300) 山菜料理  
旅館しろがね 0263-93-2718 0263-93-2730 9450〜11025(入浴のみ 大 500・小 300) (要問合せ) 地物を使ったヘルシー野菜料理とバラエティ料理、秋きの子、冬あつあつ鍋料理中心 森林浴気分で入れる白い温泉の露天風呂、清潔なお部屋でゆっくりお休み下さい
旅館こだま 0263-93-2708 0263-93-2735 9000    
旅館かねよし 0263-93-2405 0263-93-2405 7000   地物料理、山菜料理  
仙山乗鞍 0263-93-2727 0263-93-3131 9000   地のものを使った手作り料理、山菜、川魚、食前酒(スモモ酒)もあり ゆったりできる桧風呂(閑静かつ良い眺望)
ヴィラのりくら 0263-93-2155 0263-93-2570 9600〜15900 地のものを使った料理。自家菜園で採れた野菜を使った料理 露天風呂あり
滝見館 0263-93-2412 0263-93-2416 8550 季節ごとに地物の山菜やきのこを使った料理と川魚料理がおすすめ 白樺林を眺めながら入れる露天岩風呂あり
唐松荘 0263-93-2258 0263-93-2726 7500(入浴のみ 大 500・小 300) 岩魚、馬刺、キノコ、山菜、満腹料理が自慢の宿。秋はマツタケ御飯が食べられるかも… 雄大な乗鞍岳が一望出来る内湯、露天風呂。石で囲まれた露天風呂はオーナー自ら作った自慢の風呂。蔵書2500冊以上のマンガ部屋もゆったり気分
旅館 福島屋 0263-93-2229 0263-93-2659 8550(入浴のみ 大 400・小 200) 信州産牛肉、地物野菜や山菜の料理 乗鞍岳の眺望が良い、家庭的な小さな宿
ペンション ポエティカル 0263-93-2743 0263-93-2164 9450〜12600 和洋中の日替りコースディナー。自家製無農薬野菜。朝はホームメイドのパン 岩造りと桧造りの2種類の露天風呂有り、ペットも泊まれます
エコー乗鞍(売店) 0263-93-2526 0263-93-2609        
ペンション サウスコル 0263-93-2600 0263-93-2652 9705 朝食の手焼きパン、日替り夕食(洋食、和食)は好評 専用テニスコートと自転車はどちらも無料で利用できます
リゾートイン サンライン 0263-93-2112 0263-93-2320 10000 山河料理、岩魚活造り、馬刺し、鹿刺し(要予約) 天然温泉、憩いの宿
ペンション グルンハウゼ 0263-93-2919 0263-93-2865 8550〜900(季節割引あり)   地元食材を使った料理、お肉のローストや煮込み料理etc 温泉は24時間入浴可能で、家族風呂としても、利用可能
ロッヂ白樺 0263-93-2646 0263-93-1130 9450〜12600 岩魚塩焼、馬刺、信州牛ビーフシチュー、山菜料理 岩作りの貸切り露天、手作り料理、宿全体の雰囲気
温泉民宿 湖藤荘 0263-93-2756 0263-93-2753 7870 岩魚の塩焼、馬刺 桧の露天風呂あり
ペンションのりくら 0263-93-2633 0263-93-2634 7500 洋風の家庭料理に旬の山の幸を盛ったアイデア料理 話好き・人好きの奥さんが人気、常連客でいっぱいの宿
木の香りのホテル グーテベーレ 0263-93-2527 0263-93-3270 7500(入浴のみ 大 500・小 300) 旬の山の幸を家庭的にアレンジ、仕込みからすべて手作り、信州名物手作りおやきが好評 乗鞍岳を望む乳白色の露天風呂とスイス風の外観、パイン材をふんだんに使った館内と高原の自然をより演出
ビレッジイン 静山荘 0263-93-2422 0263-93-2868 7500 自家製野菜料理と自家製手打ちそば等 24時間入浴可、内風呂、露天風呂有り
やまに荘 0263-93-2551 0263-93-2563 6800 地のものを使った料理、山菜料理 露天風呂あり
ガストホフ千石 0263-93-2222 0263-93-2197 7000 地元季節野菜を使った和洋折衷料理 ゆったりした館内と渓谷沿いの貸切露天風呂が好評
高原の宿 みはらし 0263-93-2612 0263-93-2622 10125(入浴のみ 大 500・小 500) 地元食材、手打ソバ 旧合掌造りの古民家、改築して温泉宿に変身した建物である
温泉宿 いちい 0263-93-2343   7000 川魚、山菜、馬刺 露天風呂、夏季のみ
温泉民宿 芝原 0263-93-2253 0263-93-2425 7800 自家製の手作り野菜と山菜、きのこをふんだんに使ったおふくろの味。おばあさんの手打ちそばは要予約(別料金) 客室6室の小さな宿です。昔ながらの民宿の良さを大切にしています。施設は10年前にリニューアルして新しさもプラス
並木荘 0263-93-2018 0263-93-2018 8300 山菜、馬刺、信州牛 貸し切り露天風呂、乗鞍岳一望
温泉の宿 やまみ 0263-93-2512 0263-93-2512 8500〜9000(入浴のみ 大 500) 地のものを使った料理、山菜料理、川魚料理 木のぬくもりがやさしい和風宿
温泉宿 さつ木荘 0263-93-2448 0263-93-2445 7000〜8900 一年中お出ししております(カモ鍋) 露天風呂は、貸切ができ利用されております(無料)
ペンション るぴなす 0263-93-2431 0263-93-2862 8025 季節の素材を取り入れた和洋折衷 すべての風呂が貸切で1日中入れる
民宿かまば荘 0263-93-2208 0263-93-2208 8650(入浴のみ 大 500)   自家製野菜の漬物、煮物等、馬刺他和洋折衷 気軽に泊まれる宿
本棟 0263-93-2234 0263-93-2234 4500 信州らしい家庭料理、手打ちそば、果実酒 信州独特の建物、棟造りの宿、総桧の露天風呂
温泉宿 青葉荘 0800-800-7188 0263-93-2117 9400(入浴のみ 大 500・小 300) 山菜・川魚料理、鴨鍋、馬刺し、とうじそば 四季折々の景色がみられる露天風呂、貸切家族風呂(内風呂のみ)、ペットと泊まれる
温泉民宿 高嶺荘 0263-93-2613 0263-93-2613 8000   薄味をお好みのお客様向の家庭料理  
信州乗鞍高原温泉 緑山荘 0263-93-2223 0263-93-3113 8500〜(入浴のみ 大 1000・小 700)(貸切・バスタオル,タオル付) 信州の特産を使った料理、春は山菜、夏は畑の高原野菜、秋は山の幸、冬は温かい鍋料理 無料の貸切露天風呂(八角形)、手作りの四季の料理
梓水山荘 0263-93-2605 0263-93-2605 7000   和洋折衷手作り料理 総桧内風呂
岳見荘 0263-93-2022 0263-93-3055 7000   四季の山菜、岩魚の刺身  
国民宿舎 ロッヂふもと 0263-93-2615 0263-93-3051 6900 地元採れたての山菜、きのこを使った家庭料理 どなたでも気軽にお泊まりいただける国民宿舎
ペンション アルプホルン 0263-93-2666 0263-93-2666 8900(入浴のみ 大 500) 自家製の野菜などを使った和洋折衷 桧の露天風呂・内湯4つあり、すべて貸切り可
中之屋 0263-93-2152   10000   当宿は一晩一組
丘の上ヒュッテ 0263-93-3221   7000   山菜料理、鍋料理、岩魚料理、馬刺、気の小料理等 昔ながらの木の素朴な風呂(いつでも入浴可)
安曇野村営 銀山荘 0263-93-2800 0263-93-2800 8100(入浴のみ 大 500・小 200) 川魚料理(岩魚の塩焼き・鮎の田楽味噌焼)、馬刺料理 乗鞍岳を正面に望む客室及び浴場
ホテルガルニ・ローリーホフ 0263-93-2560 0263-93-2560 12750   スイス料理を中心とした洋風コース スイス様式の小さなホテル、別棟温泉(貸切で利用可)
乗鞍高原ユースホステル 0263-93-2748          
牡丹屋 0263-93-2355          
菊屋 0263-93-2024          
信大合宿研修施設乗鞍荘 0263-93-2818          
大樋荘 0263-93-2004          
乗鞍高原 湯けむり館 0263-93-2589 0263-93-2589 入浴のみ 大 700・小 300    
ペンション グリーンベル 0263-93-2454   8500(入浴のみ 大 500) 地のものを使った料理 貸切露天風呂
民宿 寿屋 0263-93-2541 0263-93-2683 7350   山菜料理、川魚料理、手打ソバ、「いろり」での食事も出来ます(要予約) 別棟にて「いろり」での食事が出来ます
ペンション オレンジ・ペコ 0263-93-2501 0263-93-2206 7000〜11000(入浴のみ 大 500) 山菜料理、きのこ料理、野菜も自家栽培の物で手作り料理 眺望が良く、東向きで、日の出、月、星など見ながら入る風呂は最高です!
ペンション パル 0263-93-2664 0263-93-2212 7500 フルコースディナー ペンションとしては、最大級のお風呂と男女別露天風呂、貸切露天風呂2
わさび沢の湯 白い小屋 0263-93-2239 0263-93-2220        
ペンションかりん 0263-93-3293