旅館又は施設名 |
TEL |
FAX |
宿泊料金(入浴料金) |
施設概要 その他 |
おすすめ料理 |
旅館(施設)の特徴 |
渓流荘 しおり絵 |
0263-93-2642 |
0263-93-2838 |
14850〜28500 |
   |
信州の素材にこだわった季節感のある懐石料理 |
館内は畳廊下が広がる全8室(内4室は露天風呂付) |
ホテル杣乃家 |
0263-93-3313 |
0263-93-2240 |
10000 (入浴のみ 大 600・小 300) |
  |
地物を使った料理、山菜、きのこ、川魚等 |
サワラの内湯、露天岩風呂、そば打ち体験等 |
上高地ホテル |
0263-93-2910 |
0263-93-2479 |
8400 (入浴のみ 大 600・小 400) |
   |
信州特産品や地元素材を使用した和食会席料理。信州牛ステーキ、さくら肉ステーキ、岩魚料理等 |
散策後の足の疲れを癒す足湯。誰でも無料で使用できます。北アルプス観光の最適基地として利王出来る |
木漏れ日の湯 |
93-3188 |
93-3188 |
(入浴のみ 大 500・小 300) |
 |
山菜そば、かつ定食 |
|
旅館湯の花荘 |
0263-93-2252 |
0263-93-2636 |
8550〜9150 |
 |
地元で取れる山菜、野菜の料理で旅の疲れを癒す家庭的な宿です |
登山の行き帰りに便利。マイカーの入れる最終地点、宿を起点に様々な観光地へ足を運ぶことが出来ます |
高桑荘 |
0263-93-2608 |
0263-93-2608 |
8500 |
|
山菜料理 |
桧の風呂 |
お休処 しもまき |
0263-93-2500 |
0263-93-2500 |
(入浴のみ 大 500・小 300) |
 |
手打ソバ、山菜料理 |
総さわらの湯船 |
ペンションしるふれい石踏みの湯 |
0263-93-2265 |
0263-93-2230 |
8000 |
|
温かいものは温かいうちに!がモットー |
収容35名。浴槽の底には砂利が敷き詰められ足裏が気持ち良い。ペンションとしては最大級の浴槽の大きさ。 |
梓湖畔の湯 |
0263-93-2380 |
0263-93-2724 |
(入浴のみ 大 700・小 300) |
   |
|
大展望の露天風呂、内風呂あり。無料休憩所もあります。上高地マイカー規制に伴う駐車場もあります |