| 階数 | 入手出来るアイテム | 効果 | 
| 宝箱の出現方法 | ||
| 01 | カッパーマトック | 宝箱を取る前後1回づつ壁が壊せる。→7 | 
| グリーンスライムを3匹倒す | ||
| 02 | ジェットブーツ | 速く歩けるようになる | 
| ブラックスライムを2匹倒す | ||
| 03 | ポーション・オブ・ヒーリング | 1UP | 
| 正解のブルーナイトを倒す | ||
| 04 | チャイム | 各フロアの開始時、鍵のある方角を知らせる | 
| 鍵を取る前に扉を通過する | ||
| 05 | ホワイトソード | ギルが強くなる。→18 | 
| 十字キーをニュートラルに入れずに(立ち止まらずに)呪文を3連続で受ける | ||
| 06 | キャンドル | フロア10までのゴーストを視覚できる | 
| 上の外壁に触れて、離れる。 | ||
| 07 | シルバーマトック | 宝箱を取る前後2回づつ壁が壊せる | 
| カッパーマトックを消失させる | ||
| 08 | ポーション・オブ・パワー | ギルが強くなる | 
| 出現座標と縦横が異なる2箇所で剣を振る | ||
| 09 | ポーション・オブ・エナジードレイン | ギルが弱くなる | 
| 特定地点を通過する | ||
| 10 | ガントレット | 剣さばきが巧くなる。→26 | 
| レッドスライムの呪文を受ける | ||
| 11 | キャンドル | フロア15までのゴーストを視覚できる | 
| 下の外壁に触れて、離れる。 | ||
| 12 | レッドラインアーマー | ギルが強くなる。→52 | 
| ドルイドを最下列に出現させる | ||
| 13 | レッドラインシールド | ギルが強くなる。→33 | 
| 扉を通過した後、敵を全滅させる。 | ||
| 14 | ドラゴン・ポッド | フロア15のクオックスが一撃で倒せる | 
| タイマーが5000になるのを待つ | ||
| 15 | グリーンネックレス | →27 | 
| ブルーナイトと交差する | ||
| 16 | パーマネントキャンドル | フロア16以降のゴーストを視覚できる | 
| 左右の外壁に触れて、離れる。 | ||
| 17 | ポーション・オブ・アンロック | フロア18の宝箱の鍵を開ける | 
| 同一のメイジゴーストを5回ワープさせる | ||
| 18 | ドラゴンスレイヤー | ギルが強くなる。→45 | 
| 10秒間外壁に触れない | ||
| 19 | ブック・オブ・ライト | フロア23までの室内を照らす | 
| 扉を開ける | ||
| 20 | ポーション・オブ・パワー | ギルが強くなる | 
| 敵を一人も倒さずに扉を開ける | ||
| 21 | グリーンリング | ブルーウィスプの無力化 | 
| 出現地以外で10秒間静止 | ||
| 22 | ポーション・オブ・エナジードレイン | ギルが弱くなる | 
| 十字キーを右に7回。左に1回。右に7回押す。 | ||
| 23 | バイブル | フロア24以降の室内を照らす | 
| ウィザードのみを全滅させる | ||
| 24 | バランス | 本物を見分ける。→26 | 
| 出現地点で剣を振る | ||
| 25 | なし | なし | 
| なし | ||
| 26 | ハイパーガントレット | 剣さばきが巧くなる | 
| ドルイドを全滅させずに鍵を取る | ||
| 27 | レッドネックレス | ファイアエレメントの無効化 | 
| ブルーウィスプを通過する | ||
| 28 | ブック・オブ・ゲート・ディクト | フロア29以降の扉を視覚できる | 
| 剣を出しながら扉を2回通過する | ||
| 29 | ゴールドマトック | 外壁に使って消失させない限り、何度でも壁を壊せる | 
| 十字キーを上・右・下・左の順で3回押す | ||
| 30 | ポーション・オブ・アンロック | フロア31の宝箱の鍵を開ける | 
| 座標(11・6)(12・6)(12・5)をこの順番で3回通過する | ||
| 31 | パール | 近くにいるクオックス・ドラゴンの動きを止める | 
| セレクトボタンを押す | ||
| 32 | バランス | 本物を見分ける。→33 | 
| 剣を素早く2回振る | ||
| 33 | ハイパーシールド | ギルが強くなる | 
| シルバードラゴンと交差 | ||
| 34 | ブック・オブ・キー・ディクト | フロア35以降の鍵を視覚できる | 
| 正解のミラーナイトを倒す | ||
| 35 | ポーション・オブ・エナジードレイン | ギルが弱くなる | 
| 2匹のローパーと交差する | ||
| 36 | バランス | 本物を見分ける。→37 | 
| ファイアエレメントを通過する | ||
| 37 | ハイパーヘルメット | ギルが強くなる | 
| ドルイドゴーストを倒してから、ローパーと交差する | ||
| 38 | グリーンクリスタルロッド | クリアに必須 | 
| 剣を出した状態で、呪文を受ける | ||
| 39 | レッドリング | レッドウィスプの無力化。グリーンリング消滅。 | 
| 十字キー、上上下下下下下。 | ||
| 40 | ポーション・オブ・デス | タイマーの速度が速くなる | 
| 不明 | ||
| 41 | ポーション・オブ・キュアー | ポーション・オブ・デスの効果を打ち消す | 
| クオックスを倒す | ||
| 42 | サファイアメイス | →57 | 
| レッドウィスプと2回交差した後、鍵を取り、もう一度レッドウィスプと2回交差する | ||
| 43 | ポーション・オブ・エナジードレイン | ギルが弱くなる | 
| グリーン・ブラック・レッド・ブルー・ダーク・ダークイエローの順番でスライムを倒す | ||
| 44 | バランス | 本物を見分ける。→45 | 
| ドルイド・メイジ・ソーサラー・ウィザードの順番で魔法使いを倒す | ||
| 45 | エクスカリバー | ドルアーガを倒せる | 
| リザードマン・ハイパー・ミラー・ブラック・ブルーの順番でナイトを倒す 出現した宝箱・既存の宝箱の順で開ける。 | ||
| 46 | ブルーネックレス | ドラゴンブレスの無力化 | 
| 外周を1周する | ||
| 47 | ポーション・オブ・アンロック | フロア49の宝箱の鍵を開ける | 
| ブルーローパーを倒す | ||
| 48 | レッドクリスタルロッド | クリアに必須 | 
| フロアの4角を通過する | ||
| 49 | ポーション・オブ・エナジードレイン | ギルが弱くなる | 
| 扉を通過した後、ウィザードを倒す | ||
| 50 | ポーション・オブ・パワー | ギルが強くなる | 
| フロアの右上と左下の角を通過する | ||
| 51 | バランス | 本物を見分ける。→52 | 
| 十字キーを一定方向に10秒間押しつづける | ||
| 52 | ハイパーアーマー | ギルが強くなる | 
| 壁を4枚壊す | ||
| 53 | ポーション・オブ・アンロック | フロア54の宝箱の鍵を開ける | 
| 座標(8・3)(9・2)の順で通過する | ||
| 54 | ブルーリング | ブルー・レッドウィスプの無力化 | 
| 座標(7・7)(10・7)間を通過する | ||
| 55 | なし | なし | 
| なし | ||
| 56 | エンプティーボックス | 空箱 | 
| ウィザードの呪文を1回受ける | ||
| 57 | ルビーメイス | クリアに必須 | 
| 扉を通過することで変化するサキュバスを倒した後、リザードマンを倒す。 | ||
| 58 | ブルークリスタルロッド | クリアに必須 | 
| 座標(9・3)(9・2)(9・7)(9・6)(9・5)をこの順番で通過する | ||
| 59 | ドルアーガ | ラスボス(倒さないとザップ) | 
| ウィザード2匹・ハイパーミラーナイトの順で倒し、分身するウィザードを出現させる。 その後、本物のウィザード・発生するドラゴンを倒す。 | ||
| 60 | カイ | エンディング | 
| 1:イシターの入手 2:下から2列目の通路中央で下を向きグリーンクリスタルロッドをセット。 3:上から2列目の通路中央で下を向きレッドクリスタルロッドをセット。 4:中央の通路奥にいるカイ(石)を救う。 5:通路中央に戻って下を向きブルークリスタルロッドをセット。 ※順序厳守。イシターとカイ(石)に向かって剣を振らない。壁を壊さない。(全てザップ) | ||