 |
トレインギャラリーの屋外には、長野電鉄を引退した愛称「赤がえる」が静態保存されています。
ご存知の方も多いと思いますが、この赤がえる、以前は東急東横線で活躍していたのです。
東急時代の愛称は「青がえる」。5000系という車輌でした。 |
長野電鉄に来てからは2500系となり、約15年間にわたって活躍しました。トレインギャラリーにあるのはC10編成と呼ばれていました。
上の写真で手前側の車輌がモハ2510(東急デハ5015)奥の車輌(右写真)がクハ2560(東急デハ5016) |
 |
 |
夕陽をあびる赤がえるです。
その左は「トレインギャラリーNAGANO」の建物です。 |
|