勉強会開催報告
- 日時:令和元年12月10日(火) 午後4時より
- 場所:きばらし (千曲市桜堂500−1 TEL: 026−272−3333)
- 勉強内容:「ツーバイフォー工法ガイダンス」
- 講師: 小岩井建設 小岩井 行孝 氏(埴科支部会員)
- 参加費:500円
- 交流会:勉強会終了後(午後6時頃より)
- 交流会会費:3,500円
- 出席人数:20名(勉強会)17名(交流会)
今年度の勉強会は台風被害の影響で県、市町村共に多忙であることを考慮し、毎年、青年・女性委員会が行っている建築知識共有教室の千曲バージョンとして、会員の講師による勉強会としました。参加人数は少々少なく残念でしたが、とても実のある勉強会だったと思います。
勉強会開催について
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、事業の一環として毎年開催されます 勉強会 を下記のとおり開催いたします。
お忙しいところではございますが、ご参加いただき今後の業務に役立てていただきますようご案内申し上げます。
また、勉強会終了後、交流会を予定しております。情報交換等の良い機会となるかと思いますのでご出席いただきますよう合わせてご案内申し上げます。
なお、本年は台風19号の甚大な被害の影響により、支部内での勉強会とさせていただきます。
記
- 日時:令和元年12月10日(火) 午後4時より
- 場所:きばらし (千曲市桜堂500−1 TEL: 026−272−3333)
※駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせ又は公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
- 勉強内容:「ツーバイフォー工法ガイダンス」
- 講師: 小岩井建設 小岩井 行孝 氏(埴科支部会員)
- 参加費:500円
- 交流会:勉強会終了後(午後6時頃より)
- 交流会会費:3,500円
- 申し込み:12月3日(火)までに支部事務局へお申し込み下さい。
(勉強会参加費、交流会会費は当日受付にてお願いします) - CPD単位:2単位
CPD兼会員証(カード型)を忘れずに持参してください。
事務局 TEL 026−266−0505 FAX 026−232−2588
第2回建築活動委員会開催報告
- 日時:令和元年10月30日(水) 午後6時30分から
- 場所:きばらし TEL026-272-3333
- 議題:
勉強会について
12月幹事会終了後に計画
- 会費:3,000円
- 出席人数:7名
第2回建築活動委員会開催について
委員の皆様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃より委員会活動にご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、建築活動委員会を下記のとおり開催します。万障お繰り合わせの上大勢の参加を お願い致します。
記
- 日時:令和元年10月30日(水) 午後6時30分から
- 場所:きばらし TEL026-272-3333
- 議題:勉強会について
- 会費:3,000円
準備の都合がありますので、出欠の有無を10月25日(金)までに建築活動委員長までお知らせください。
第26回親睦マレットゴルフ大会報告
- 日時:令和元年10月4日(金) 天気:曇り
午後2時10分 開会式 2時15分 競技スタート
- 場所:大田原マレットパーク内 マレットゴルフ場
千曲市大字桑原877−2 電話 026−272−8989
- 参加費: 3,500円 (入場料、用具代、景品代、慰労会費を含む)(プレーだけの方は500円)
- 慰労会: 午後5時より、きばらし(千曲市桜堂)にて表彰式を兼ねて行います。
- チーム順位
第1位(3組) 寺嶋 松田 青山
第2位(2組) 川原 塚田(祐) 近藤(陽) 北村
第3位(1組) 本保 荒城 内宇田 高橋
第4位(4組) 駒澤 大日方 宮尾
第5位(5組) 久保 田仲(稔) 近藤(義)
| 優勝 |
近藤(陽) |
準優勝 |
内宇田(信越ハウス) |
| 3位 |
大日方(ベスグロ) |
4位 |
松田 |
| 5位 |
青山 |
6位 |
宮尾 |
| 7位 |
川原 |
8位 |
本保 |
| 9位 |
寺嶋 |
10位 |
北村 |
| 11位 |
高橋 |
12位 |
近藤(義) |
| 13位 |
塚田(祐) |
14位 |
田仲(稔) |
| 15位 |
荒城 |
BB |
久保 |
| BM |
駒澤 |
|
|
 |
台風の影響で雨になってしまうか心配しておりましたが、無事にマレット大会を開催することができました。
開会式から表彰式まで楽しいマレットゴルフ大会となりました。参加された皆さんご苦労様でした。 |
第26回親睦マレットゴルフ大会について
朝夕日毎に涼しくなり、会員の皆様にはご健勝でお過ごしのことと思います。本年もマレットゴルフ大会を 下記のとおり計画いたしました。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。
記
- 日時:令和元年10月4日(金) 雨天決行
午後1時30分 千曲市役所南側駐車場 集合 (乗用車に乗り合わせていきますので、直接現地に行く人は事前に連絡してください)
午後2時10分 開会式 2時15分 競技スタート - 場所:大田原マレットパーク内 マレットゴルフ場
千曲市大字桑原877−2 電話 026−272−8989
- 申し込み: 参加希望の方は9月27日(金)までに埴科支部事務局へ申し込んでください。
電話 026−266−0505 FAX 026−232−2588
また、用具をお持ちの方は持参してください。
- 参加費: 3,500円 (入場料、用具代、景品代、慰労会費を含む)(プレーだけの方は500円)
- 慰労会: 午後5時より、きばらし(千曲市桜堂)にて表彰式を兼ねて行います。
全員のご参加をお願いいたします。
会員の皆様には、「建築士ながの」9月号と一緒に案内を送付しました。
尚、今年度も会員以外の人も参加できますので、会社の仲間、家族、友人なども誘ってご参加ください。
第1回建築活動委員会開催報告
- 日時:令和元年8月30日(金) 午後6時30分から
- 場所:きばらし TEL026-272-3333
- 議題:
マレットゴルフ大会について
10月4日(金)大田原マレットパークを予定
勉強会について
12月開催で計画 (次回10月の委員会で内容等決定予定) - 会費:3,000円
- 出席人数:9名
第1回建築活動委員会開催について
委員の皆様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃より委員会活動にご協力 を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、建築活動委員会を下記のとおり開催します。万障お繰り合わせの上大勢の参加を お願い致します。
記
- 日時:令和元年8月30日(金) 午後6時30分から
- 場所:きばらし TEL026-272-3333
- 議題:マレットゴルフ大会及び勉強会について
- 会費:3,000円
準備の都合がありますので、出欠の有無を8月27日(火)までに建築活動委員長までお知らせください。
平成31年度事業計画
- 8月・10月・3月:委員会
- 10月:マレットゴルフ大会
- 12月:勉強会