海釣り日記2003

←トップページへ ←戻る

2003/7/6 直江津・東港

 いくら暑いからとはいえ、せっかくの休みに部屋の中でくすぶってるのもつまらなかったので、弟を誘って海釣りに行ってきました。のんびり午前9時頃に出発。

 まず本間釣具店にて買い出し。今日はとりあえず青イソメだけ購入。あとは現場に行ってみないと何が釣れてるかわからないし、まあイソメがあれば何か釣れるだろうというわけです。


 まずはワームで遊んでみることにします。作業船と護岸の隙間とかに軽めのジグヘッドをつけて落としていくと、比較的釣れてくるんですよね。まあ、今回はほとんどアナハゼしか釣れなかったんですけども。

 海でのルアーはやった事のない弟は苦戦中。どうやらフォーリング中のアタリがわからないようです。 また、アタリがあってもうまく乗らないようですね。しかし、アタリはたまにあるためか熱中しています。そして小さいながらもヒラメやアナハゼを釣って楽しんだようです。春ならもっと簡単に釣れるんですけどねぇ。


 ということで久々に釣りに来た弟にはぜひ釣ってもらいたいのでエサ釣りに変更。青イソメをつけて遠投し、しばらくするとすぐにアタリがありました。プルプルと小気味よく引きながらあがってきたのはキスでした。これはたくさん釣って夕食のおかずにしなくては(笑)

 ポツポツとあがりますが、まだ型がいまいち大きくないですね。いい引きをする魚が来たと思えば良型のメゴチだったり・・・まあ、これも美味しいからかまわないんですが、体表がヌルヌルなんであまり釣れてほしくはないんですよね(苦笑) ヌルヌルといえば、弟はやっぱりヌルヌルしまくっているヒイラギも釣り上げてしまいましたが(笑)


 暑いしそんなに長く遊んでいるのも疲れるんで、夕方早めに引き上げる事にしました。 久々の海釣りでそれなりに釣れたのが楽しかったのか、弟は帰りの車の中で『また来週も来よう』と言い出しました。ということなんで、また来週も海で遊んできますね。


2003/7/13 直江津・東港その2

 先週に続いて、またもや弟と海釣りにやってきました。今日はお土産確保を優先的に考えているので、いきなりエサ釣りではじめることにします(笑) 場所は先週と同じ直江津の東港です。

 やはり万能エサの青イソメを使います。丸々1匹はもったいないのでハリから3cm垂らしをとるくらいの長さで切ってしまいます。今の季節は魚の反応がいいので、こんな使い方でもあっさり食ってくるんですよね(笑) 簡単に釣れるのはお気軽でいいもんです。


 今日は先週よりもキスが集まっているようです。ほんのチョイ投げでいくらでもアタリがあります。こりゃ今日は大漁の予感?(笑) 写真にある通り、見事なダブルヒットまでありました。それにしても20cmを超えるハゼまでかかってくるとは思いませんでしたね。

 その他にもアイナメや小さいながらもヒラメなどがあがりました。小型のクーラーボックスに魚をいっぱい詰め込んで、エサが切れた時点で早々と納竿することになりました。いやーこれだけ魚が釣れてくると気持ちいいですね(笑)先週に続いて満足できる釣果の一日でした。



2003/8/3 直江津・東港その3

 今日はまたしても海釣りに。今回は弟の会社の人も一緒にいくという事で、アップルラインの遊園ラスで合流しました。それにしても暑くなりそうな空模様です。

 案の定、釣り場に着く頃には夏の陽射しが容赦なく照りつけてきました。今まで、何度も日焼けで痛い目にあっているので念のために日焼け止めをたっぷり塗りましたが、汗で早くも流れ落ちてしまいそうです。弟たちは暑いからか上半身裸のまま釣りを始めちゃいましたが・・・あとでどうなってもしらんぞ?(苦笑)


 しかし、今日はアタリはあるものの型がよくないのかすっぽ抜けが多く、たまにかかってもメゴチというパターンばかり・・・そんな中、弟の会社の人がシマダイをあげました。なかなかの良型です。それにしても青イソメの投げ釣りでも釣れるもんなんですねぇ。


 釣れてもピンギスくらいという寂しい状況が続いている中、なんと暑さのために虫エサが溶けてしまうというトラブル発生。エサ箱の中で団子状にくっついて固まってしまいました。これではまともに釣りになりませんねぇ。エサをつけようにもドロドロで・・・(汗)

 結局は人間の方がダウンしてしまい夕方4時で切り上げてしまいました。こんな日は釣りなんかするもんじゃないですね(笑) ちなみに帰宅する頃には弟たちは焼けすぎて肌が真っ赤に染まっていました。もちろん帰ってから弟がシーブリーズ塗りながら大騒ぎしていたのは言うまでもありません(苦笑)



2003/8/11 直江津・東港その4

 今日はたまたま家族の休みが揃ったので父と弟との3人で海釣りに行ってきました。場所はすっかり毎度お馴染みになってしまった直江津・東港です。

 ちょうど週末に台風が来ていたので波が荒れていないか心配だったんですが、意外なことに湾内は穏やかなものでした。そこで最初はワームなんかも投げてみたんですが、ちっとも反応がなかったのであっさりエサ釣りに変更。すると弟があっさりとカレイをあげていました。ちょっと小さいですが、どうせ父が煮付けにして食べちゃうのでキープすることになりました(笑) まあ、海の魚は食べるのも楽しみのひとつですしね。


 ただ、やはり台風で底荒れしたのかちょっとアタリが渋いです。その代わり釣れると型がいいんですね。そのせいか、前回悩まされたメゴチもそれほど食いついてくる事はなく、おかげで3人とも調子よく釣ることができました。さらに全体的にキスの型が良くなっており、弟など20cmを超えるサイズを何本かあげていたくらいです。

 ほとんど寝てない状態で出撃したので眠さに負けて昼前に納竿することに。残念ながら数は出なかったけど、まあまあ楽しかったですね。 帰ってから大型の新鮮なキスの天ぷらを食べるのが待ち遠しいです(笑)




2003/10/19 柏崎港

 本日は早朝から海釣りに。まだ真っ暗なうちから弟と一緒に出発しました。なお、今回の同行者は弟の職場の人とその連れの方でした。とてもそうは見えませんでしたが、お二人ともブラジル国籍の人だそうです。

 いつもは近いからという理由で直江津へ向かうんですが、今日はちょっと足を伸ばして柏崎まで行ってみる事にしました。とりあえず直江津まで行って、いつもの本間釣具店で買い物をしてから出発です。


 柏崎港は思ったより人が来ていました。まずは河口でメタルジグをキャストしてみることにします。ところが全然といっていいほど反応がありません。他の3人は早々とエサで釣っていますが、こちらも釣果は芳しくないようです。なぜか弟がイイダコを釣ったのみだったので、漁港まで移動してサビキでもやることにしました。

 海の中を見ればサヨリが群をなして泳いでいます。ということで1本針にアミをつけて見釣りで狙っていくことにしました。これがまた良く釣れるんですが、サヨリがエサを咥える瞬間を見ていなきゃいけないんで目が疲れるんですよね(笑) ブラジルの方は普通にサビキで釣っており、サヨリにアジ、イワシが入れ食いになっています。釣りの合間におじさんお手製のパンをご馳走になりました。


 さすがにサヨリ釣りも飽きてきたので、川でハゼを狙ってみることにします。が、アタリが渋かったため、あまり釣れませんでした。たまにアタリがあってもすっぽ抜ける事が多かったですね。弟はここでかわいいサイズながらもシーバスを2匹ゲット。


 ブラジルの方2名もサビキをやめて川へ移動してきました。そして、なんと川の際に仕掛けを垂らしておくだけでアジが釣れることを発見。しかも入れ食いになります。あきれたことにイソメでも釣れちゃうんですね、これが(笑) 今日は夕方4時ごろには切り上げようかと思っていたんですが、あんまり良く釣れるので、結局エサが無くなるまで遊んでしまいました。

 クーラーボックスを満杯にして終了。そして帰りがけに日本海フィッシャーマンズ・ケープ日本海鮮魚センターへ寄って、お土産を購入したり焼きイカなどを食べてから帰路につきました。




←トップページへ ←戻る