1時過ぎに寝る、Vaioが気になり7時に起床、分解してDVDドライブを取り出しエアーで掃除、組み立てて試験、全てのメディアが読み込みが出来ない、完全に不良になる、諦め。
分解して見るとLGのGMA-4080Nを使ってるTYPE-SYNOとあるのでOEMでソニー用と解釈。
ヤフオクでDVDドライブを物色ソニー用が出ていて落札予定。しかも同じ機種本体がVGC-M51B/Wが1万以下で出てる。うーん
Vaioに無線ラン付ける為暗号化の高いUSB無線子機を買う、1297円昔を考えると物凄く安く思う。
Vaioに取り付けるがCDが壊れていてドライバーのインストールが出来ない、有線LANを使いメインPCからファイルをコピーしインストール、相手はNECの無線基地、自動は無理だったので設定は手動で設定、何回もやって漸く無線LANの設定が完了。
そんなこんなで一日Vaioで終わる。DVDドライブが着くまでVaioは分解したまま。
東京の長女が今日は新しい職場近くに引っ越す日、自分の考える理想に向け親に頼ることも無く何もかも自分でする、逞しく育ってる、逞し過ぎかも。