2018-05
- 01
- 孫がお泊り、夜中時々咳込んで寝返りを打つ、暖かくなったとは言え寝冷えの心配がある、上掛けを掛け直す、そんな訳で多少寝不足。
孫が起きるまで一緒に布団に居る、7時目を覚まし起きる。
今日は幼稚園に行く日、朝食を済ませ8時半幼稚園に送って行く、駐車場には1台の車も無く一瞬休園日かと思ったほど、車から降りて門へ行き5分程待つ、先生に引き渡し帰宅。午前中に250kgを発送して今日の発送分は終わる、午後は明日の分を作り孫を迎える、15時過ぎ昼寝をしたので子守がてら一緒に眠る。
夜は月締めの帳面を合わせ間違え探し、全部合わせて21時過ぎ、風呂に入り就寝。
- 02
- 特別規格の畳床注文が入り畳の仕事に出る、お寺用で5寸大の畳12枚、15時までに作り帰宅する。
帰宅後宅配便を発送して17時過ぎ終了。
- 03
- 昨夜は孫のお泊りでいつもの様に寝不足気味、6時半に目を覚ます。
連休だが宮原商店は営業、毎年飲食店さんのかき入れ時で注文も増える。
午前中は娘が荷造り2時間ほど孫の散歩に付き合う、散歩で疲れたのか昼飯を食べて直ぐ眠り2時間眠る。
宇部の嫁さんと孫から電話があり元気に暮らしているとの事。
- 04
- 今日も朝から荷造りと発送をして16時過ぎまで仕事をして終了。
- 05
- 菩提寺の役員になり地区内の檀家の家を覚える為に住所録を見て地図上に印を付ける。
上高田には29件の檀家があり隔月毎に配り物があるので、4人の世話人で分けて配布する。
- 06
- 鬼無里地区に春藁の集荷に出る、鬼無里へは今年初めてだ、40束だけの少量で帰りは戸隠回りで帰宅、途中昔藁を買った家々を見たが藁は無く、高齢化で稲作を止めた家があり田圃が荒れていた。
11時に帰宅、今日は一件の発送も無く年数回の珍しい日。
- 07
- お寺用オール藁床60枚の注文で畳の仕事に出て15時で退社、5日程の出社予定。
帰宅後宅配便の発送と梱包作業。
娘がPTAの書類づくりで孫がお泊りをする予定が孫が自分の家で眠ると言い出し帰宅する。
- 08
- 畳の仕事に出る、藁床6枚を作る、途中製畳機の縦包丁が破損、すり減って外した物と交換して急場を凌ぐ。午後日赤に行く日で昼で帰宅。
昼飯は息子が全部作ったスパゲッティナポリタンを食べる。
午後は荷造り発送今日も3件だけの少量で助かる、13時半息子の運転で日赤に行き置いて帰り診察が終わったら迎えに行く。16時迎えに行き帰宅。
- 09
- 今日も畳の仕事に出て15時で帰宅。
宅配便の発送は1件だけで孫の昼寝に付き合い添い寝してゆっくり休む。
- 10
- 昨夜急に孫がお泊り、寝たのは23時、寝返りを打つ度に布団を直し今朝はやはり寝不足。
藁床の納期が近いので今日も畳の仕事に出る、10枚作り15時で帰宅。
帰宅して宅配便4個を荷造り16時過ぎ発送。
幼稚園で今日は5月生まれのお誕生日会があった、孫もお祝いを受けたが自己紹介が上手く出来ず帰って来て泣きそうな顔で報告。
- 11
- 今日も畳の仕事に出る、注文の藁床を全部作り終え15時過ぎ帰宅
帰宅後宅配便の荷造りをして16時で止める。
嫁さんより女房に花束が届く、遠く離れて居ても心遣いが嬉しい。
- 12
- 母の日に次女は嫁ぎ先へ孫を連れて遊びに行く。夕食も食べて帰宅予定。
注文も無く朝からのんびりする、2時間ほど庭の雑草取りをして時間つぶし。
- 13
- 昨日と打って変わって忙しく荷造り発送を済ます。
息子の作ったスパゲッティナポリタンで夕食、孫もお泊りで添い寝する。
- 14
- 孫が5時半に目を覚まし起きる、母親にショートメールで知らせ30分程して母親が来てパットで遊び、私は7時で眠る。
今日も荷造りは忙しく16時までにワゴンRで4往復で発送。
夕飯後孫が散歩をせがむので1時間ほど近くを散歩して疲れさせる。21時隣の家に帰って行く。
- 15
- 6時半布団の上で腰痛体操をして起床。7時早めの朝食、食べ終わると孫が来る。
8時孫に朝食を食べさせ幼稚園の支度、8時半に車で送って行く予定が歩いて行くと言い出す、初めての徒歩での通園、一緒に歩きだし途中道草をしながら10分程歩き休憩と言い日陰に座り込む、1分程して促して歩き出すとバックバックと言い理由を聞くと家に帰り車で行くと言う、目の前の「二枚橋」を渡ると幼稚園が見えると言うと歩き出す、幼稚園が見えると駆け出して幼稚園に着く、家を出て22分経過、先生に褒められてご機嫌で入って行った、帰りは大人の足で10分。
帰宅後宅配便の荷造りをして午前中一回発送、午後は孫をバス停まで迎えに行きベビーカーに乗せ帰宅、そのままお宮まで乗せて散歩、大便をもようしたので前抱っこですると小さな便を出す、オムツ以外の排便は初めての事だ。やぶ蚊に3か所ほど刺される。帰宅途中で眠りに付き布団に寝かせてかゆみ止めを塗る。
夕方発送して今日の作業は終了。
- 16
- 今朝も徒歩で行く予定が少し歩いて戻り車で送る事になる、幼稚園に着くと先生が鯉のぼりを上げていたのでバイバイも無く一目散に園に入って行った。
午前中は参観日で娘は休日、荷造り発送をして午前中は終わる、午後は兵庫県にしめ縄用を7個発送して今日の作業は終わる。
- 17
- 鬼無里地区へ春藁の集荷に行く、2トントラックに1トンほど積んで11時過ぎ帰宅。
帰宅して休んでると畳屋さんから急な呼び出し、先日作った藁床の製品を作り損じて1枚急に作って欲しいと言う、出社して1時間で作り終え昼過ぎ帰宅。
午後は娘が縛った宅配用藁を包装して17時過ぎ終わる。
夕飯前に息子に遊びの相手をしてもらい、孫がご機嫌で話して騒いでる。
- 18
- 孫を幼稚園まで徒歩で送って行く、孫の希望でベビーカーを引いて出掛ける、案の定300uほど歩いて乗りたがるので、幼稚園手前300mで降りて歩く約束で乗せる、約束の場所で降りて幼稚園まで道端の物に興味を示しながら歩き門の場所で先生に引き渡し帰宅。
午後は2トン車の藁を倉庫に積み込んで藁作業は終了。息子が車から落とす役目をするが50束ほど降ろして腰の疲れで交代する、最近体を使ってないので無理もないかも。
14時半園バスの着く場所に迎えに行きそのままベビーカーでお宮さんまで行くが眠らず、20分程遊んで帰宅、畳の上で15時半頃眠る。
- 19
- 土曜日で息子も早起きで7時半朝食、午前中に昨夜の注文分130kgを発送する。
昼飯は息子がスパゲッティナポリタンを作り食べる、孫の最近のお気に入りで息子も作りがいがある。
午後は北風の吹く中近くの公園で1時間ほど遊び、帰宅して17時近くに昼寝をしてしまう、19時頃起きて夕食、今夜も寝るのは22時過ぎと遅くなりそう、最近はお泊りも無く自宅へ帰る。
- 20
- 娘達は孫を連れて一日遊びに出る、孫の子守から解放されに作りをしてヤマトへ二往復。
冷蔵庫が空なので息子を連れ女房が買い出しに行き1時間ほどで戻る。
昼寝の時間に録画した韓ドラを寝ながら見て休息。
- 21
- 久し振りに孫をアクセラで幼稚園まで送って行く、帰りにヤクルト販売店に寄りミルミルSを21本買う、我が家では常備薬的存在で孫は生まれた時から飲んでる。
女房は美容院に行き昼前に帰って来て、ヤマト便をワゴンRで二往復で発送。
午後は芋井犬飼へ藁の集荷に行く、今年の藁不足の中30束程多く出る。帰宅して150kgの荷造りを終わらす。
- 22
- 4時障子が少し明るくなる、6時過ぎ起床で久し振りにラジオ体操、体が硬くなっててギクギク動く感じ、歳を取ると継続しないと直ぐ硬くなる。
午前中昨日作った150kgと昨夜の注文90kgを発送し昼食、13時から半切30kgを作りだす。
今日は息子が日赤に行く日、13時半息子の運転でデミオで行き息子を置いて乗って帰り荷造り継続。
16時息子を迎えに行き息子の運転で帰宅、17時過ぎ今日発送分を発送し作業終了。
- 23
- 孫を幼稚園まで徒歩で送って行く、最初ベビーカーで半分の距離を乗せて行き、途中前園児が歩く姿を見て降りて歩く、門で先生に引き渡すと後ろも見ずに入って行った。
帰宅後宅配便の荷造り昼前に午前中の発送を済ます、昼飯は息子が作ったスパゲッティナポリタン。
1時間休憩の後荷造りを始めて14時半孫を迎えに行く、途中で抱っこをせがまれ仕方なくおんぶして自動販売機まで行きお気に入りの飲み物を買い歩いて帰宅。
一緒に遊び16時半昼寝。今夜も就寝は遅くなりそう。
- 24
- 孫の初めての遠足、バスで高山村ゆうゆうランドへ年少組は親子で行く、午後3時には帰宅、楽しく遊んで来たらしい。
運良く注文も無く一日休日になる。
- 25
- 孫に朝食を食べさせてベビーカーに乗せ幼稚園まで送る、いつもの様に途中で降ろして半分の距離を歩かせる、門で先生に渡しバイバイして帰る。
帰宅し藁の荷造りをして発送、午前中息子と女房で買い出しに出る、生マグロが今日のお目当て、夕飯にはたっぷり食べる。
昼寝から目覚めた孫を連れホームセンターへ孫の飲み物を買いに出る、いつもの野菜ジュースとク―などを買い帰宅。
夕飯後、孫が息子と機嫌よく遊んでる、息子の表情も非常に穏やか。
- 26
- 昨夜は孫が久し振りにお泊り、21時まで1時間ほど動画を見て止めさせ、それから布団に入り1時間絵本を読み22時漸く眠る。
幼稚園に行く日は動画を見れないので午前中は時々見る、午後はマツダにアクセラの点検で一緒に行き2時間ほどキッズルームで遊び帰りの車で眠る、
帰宅後布団に寝かせ2時か熟睡。
明日は大好きな伯母が帰省するのでそれを楽しみに早めに自宅へ帰る、今晩は1枚の布団で熟睡が出来そう。
- 27
- 長女が帰省する、待ち焦がれた孫は早起きして長野駅ホームまでお迎えに行く、今日一日は長女にべったり。
午後には三歳児が記念の撮影に来る事で有名な三才駅に行く、親と伯母と一緒に生まれて初めて列車に乗り長野駅から三才駅まで行った、しかし列車に乗って直ぐ寝てしまい三才までは眠ったままで降りても目が覚めない、娘よりアクセラで迎えに来るように言われ行くとまだ眠ってた、せっかく来たのだからゆっくりと起こして目覚めさせる。記念撮影をして帰宅。
早めに孫と風呂に入り孫の洗髪、嫌がるのですすぎは頭に洗面器でお湯を2回かけて終わり、大泣きだが直ぐ泣き止む。
長女と一緒に寝て20時半眠りに付く、22時孫の横に寝て添い寝、朝まで寝相の悪い孫を直してやはり寝不足。
- 28
- 今日は宅配便は16個の発送。空いた時間に小布施に藁屑を届ける。
孫の3歳の誕生日、朝は長女と歩いて幼稚園まで行く、ご機嫌だった、帰宅もバスの中で眠り、降りてからは歩いて帰る。夕飯はバースデーケーキとスパゲッティミートソース、昼寝が無いので食事中に寝てしまい布団に寝かせる。
- 29
- そのまま眠りお泊りになる、夜中にオムツ交換と水を一口飲んで朝まで眠る、5時起床で30分程布団の中に居て5時半から長女と遊びだす。
今日も幼稚園まで長女と一緒に行き、お迎えも長女、長女が居る時は他の人はあまり必要ではないらしい。
廃品回収業者が回って来たので思い切ってCRTディスプレーを処分する、5台は全部正常品で三菱ディスプレーは新品未開封、当時は高価でも時代遅れではゴミで処分代3000円、初代マックパフォーマー、シャープX68000など処分。5台で15000円也。物置が多少は空いた。
20時半の新幹線で長女が帰京する、孫は夕方寝たまま起きずお泊りになる、明日の朝が大変だ。夜中23時お腹が空いて起きる、ミルミルSとホワイトライスにのり玉で空腹を満たし、30分程絵本を読み聞かせ、0時過ぎ眠る。
- 30
- 孫は5時目を覚まし起きる、千枝ちゃんは?の問いに、東京にお仕事に帰ったよと言うと大泣きが始まる、またお仕事が終わったら里美に会いに来るよと、何度も言い聞かせると納得して泣き止む。ママを呼んでと言うのでショートメール連絡、眠そうな顔でママが来る。
7時お腹が空いているので孫とママだけが朝食を済ます、幼稚園バスの時間に間に合うので8時のバスに乗り通園、2回目のバス通。
早めに居なくなり次女は早くから宅配便の選別作業、私は寝不足で9時から作業し昼飯まで。昼前に午前中の発送を済ます。
午後は13時半まで休み途中雨の中孫を迎えにバス停まで行く、5時起きでも眠らずバスから機嫌よく降りて来る。
- 31
- 昨夜は孫が自宅へ帰り4日振りに父親に対面、私も昨夜はそれなりにゆっくり眠れたが歳のせいか3回ほど目を覚ます。
午前中は昨夜の注文分を作り発送。午後は藁仕事は休む。
孫が7時には来る、なんでも5時半起きらしい、昨夜も夕食は軽めなので来て早速朝食、今日も園バスで行くと言い出し8時10分発に間に合わせる為に用意を始める、何とかせかせてバスに乗り送り出す、母親は幼稚園のPTA総会で午前中は幼稚園、昼飯もママ友と済まし14時過ぎ帰宅。
娘は藁仕事に入り私が孫の迎えに行く、バスの中で寝てしまいベビーカーに乗せ眠ったまま帰宅、そのまま布団に寝かせ昼寝、16時半まで眠る。
前月の4月トップ ******ほーむへ