2020-03
- 01
- 弥生三月が始まる。世の中コロナウイルス騒ぎで学校の臨時休校や大きな行事が中止になる。
孫は昨夜23時に寝たにも関わらず7時に目を覚まし早速叔母と遊び始める。一日中遊んで貰い夕方疲れて夕飯も食べず寝てしまう。
今日の出荷は6個、娘は17時過ぎまで選別作業。
- 02
- 昨夜も孫はお泊りに、一日中遊んでもらい夕方寝てしまい23時頃目を覚まし夕飯を食べ夜中のお遊び、3時過ぎ漸く眠り7時半には目を覚ます。
デミオを山口まで送る為に陸送会社が午後引き取りに来る、車の状態を細部まで点検して引き渡す。配達日は15日午前中、宅配便並みの手軽さでドアツードア。料金は91000円弱。
- 03
- 昨夜も孫はお泊りに、7時に起きて7時半早めの朝食、息子も一緒に食べる。
幼稚園へは歩いて登園、大好きな伯母と一緒なら楽しいらしい、15分で着く。
子守を姉に任せ娘は一日荷造り作業。
- 04
- 今日も叔母と歩いて登園。午後泌尿器科で定期健診、異常ない。
- 05
- 長女が9時過ぎの新幹線で帰京する、一緒に車で幼稚園まで行き門まで送ってもらいお別れ、長野駅前送り9時過ぎ帰宅。
今日も夕方寝てしまいそのままお泊り。
- 06
- 一ヶ月近くお泊りの孫が夜遅く自宅で眠る為帰って行った。
- 07
- 奈良へ送るしめ縄用藁の荷作り。
- 08
- 昨日から始めたしめ縄用藁300kgをトラックでヤマトへ届け発送。
- 09
- 月曜日、車で孫を幼稚園まで送り帰り道ヤクルトへ寄りいつものミルミルS21本ジョア10本を買い帰宅。
- 10
- 朝荷造りをしているとウグイスの鳴き声を聞く、幼鳥で声を出しているだけで多分ウグイス。
孫を幼稚園へ送り9時帰宅、午後は雨の中、息子の運転で定期通院で日赤に行く。
- 11
- 孫を幼稚園送り、大手の注文分を発送後荷造りをして在庫の積み増し。
- 12
- 孫を幼稚園送り届けた後に、以前から左わき腹の違和感で近くの内科医院に行く、一応来週にエコ―検査をして再来週に内視鏡検査をする予約。
孫は久しぶりに自宅へ帰って眠る
- 13
- 朝食後孫を幼稚園送り帰宅、注文分を発送後10時過ぎ目に粘り気があるため眼医者に行く、視力は1.0で異常ない、目薬を処方され帰宅、目薬を点すとすっきりする。薬局によると一年振りらしい。
今日も21時過ぎ自宅へ帰って行く
- 14
- 昨夜も孫はお泊りに0時前に漸く眠る、今朝は幼稚園も休みでも8時には起きる。
午前中息子と女房は郵便を出しにワゴンRで行き昼飯を買って帰る、息子は往復運転。
午後は15時から寺の総代会に出席、20日の彼岸法要と総会はコロナウイルス騒ぎで中止になる。上高田区の総会も中止、世の中イベントは殆ど中止の騒ぎ。
- 15
- 日曜日でゆっくり8時に起床、自宅へ帰った孫は9時過ぎに来る。
8時半にデミオを運んだ陸送会社ゼロから9時から9時半までには宇部に着くと連絡が入る。9時半過ぎ宇部の嫁さんから受け取ったと連絡が入る。
午前中に今日発送分の藁の荷造りをして発送を済ます。午後もちょっと荷作り。
孫と近くの公園に遊びに行く、ブランコや鬼ごっこ、幅跳び、鉄棒など2時間ほど走り回る、年寄りにはちょっときつい。
疲れて18時半には夕飯を食べて眠る。
- 16
- 幼稚園へ送って行った帰りヤクルトへ寄りいつもの買い物。
雪が激しく降り出し昼前に道路を雪掻き、今シーズン2回目。やはり暖冬。夕方まで降ったり止んだりを繰りかえす、夜になっても降り止まず。
今日はヤマトへ3往復で出荷。
明日はエコー検査の為21時以降は水も飲めない絶食状態。夕飯は肉料理でで栄養補給。
- 17
- 9時50分エコー検査の予約がある為、昨夜の21時から絶食状態、今朝は水も飲んではいけないので、幼稚園へ送って行き9時半に宮島内科医院行く、10時から検査開始、肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、腹部大動脈などのエコー検査をする、検査後医者から説明を受ける、血液検査の結果は異状値は無く健康と診断、エコー検査で1ミリの肝内石灰化があるが治療の必要なし、他に胆のうに1と2ミリのポリープが見つかる、大きならなければ悪性ではないと言われ半年後に経過観察の為エコー検査をする。
左わき腹の痛みは内科的な物では無く整形外科的な物との診断で一安心、整形外科的なら痛い時には痛くならないようにすればいい事だ。
11時医院から帰宅後超空腹なので固形物は避けケーキとホットミルクで朝食。
来週は消化器系の内視鏡検査が15時から。
12時の昼飯は軽くお茶漬け。今日の藁仕事は休み。
娘が夕方まで選別作業。
- 18
- 今日は孫の年少ひばり組最後の登園日、昨夜も孫はお泊りだったが21時前に眠りに付き、今朝は8時に起こす。
幼稚園に遅れないように朝食着替えを急ぎ送って行く。午前中に帰宅した孫の4月からの年中組はウグイス組に決まった。
帰宅後注文分10個とカット藁3個を午後発送する。
- 19
- 春休みに入った孫は昨夜もお泊りに。22時に眠り7時半には目を覚ます。
出荷は夕方までに14個を出して娘は一日選別作業。孫は一日中動画を見て過ごす。
20- 菩提寺の彼岸法要と総会がコロナウイルス騒ぎで中止になる、役員会で議決をして1時間で終了。
17時からの消防団の総会総会も会議のみで懇親会は中止で1時間で終わる。
今日は出荷に追われ15個を出荷。在庫はゼロ。
- 21
- 日中は在庫の積み増し8個ほど作る。
ずっと泊まっていた孫が昼寝から21時に目を覚まし家に帰って行った。
- 22
- 日曜の朝でゆっくり起床、7時半から荷造り作業をして朝食は8時半。
9時過ぎ孫が来て朝食を食べさせ遊びの相手をする、最近はポケットモンスターの動画にはまる、見逃し配信を見てほぼ全話見てる。
- 23
- 昨夜は孫は今日の預かり保育へ行く為にお泊りになる、20時前に寝て朝までぐっすり。7時に起きて8時過ぎ朝食、機嫌よく9時前には幼稚園へ入る。
今日出荷分を荷造り発送、幼稚園へのお迎えは娘が16時に行き引き取る。昼寝無しだったか帰宅後すぐに眠る。
明日は15時から内視鏡検査検査の為21時過ぎからは絶食。朝食昼飯抜きはつらい。
- 24
- 朝から一日雪が降ったり止んだりの一日
今日は内視鏡検査の日、15時半の予約で昨夜の21時からそれまで食事抜き、水分補給は14時まで出来るが辛い一日になりそう。
16時過ぎ検査が終わる、内視鏡で食堂から十二指腸までモニターで自分の内臓を観察した。
結果は食堂裂孔ヘルニアと軽い逆流性食道炎、軽微な胃炎と十二指腸炎の診断、モニターで時々赤く血の色が見えた場所が炎症の場所らしい。
炎症を抑える薬を処方され帰宅。序にピロリ菌検査で血液採取をして16時半帰宅。14日分の薬を飲んで様子見。
- 25
- 孫は預かり保育へ行く為昨夜もお泊りに、22時に寝て8時過ぎ起きて朝食幼稚園へは9時過ぎに着く。
夕方帰宅する迎えの車で寝てしまい、14時半から昼寝で18時目を覚ます、明日も行く気満々で今晩もお泊り、
今朝から食道炎の薬を飲む、胃酸の分泌を抑える薬と消化管の運動を整える2種類を朝食後日に一回。
在庫から注文分10個を発送、夕方までに荷造り。
- 26
- 昨夜は孫は22時半に眠り今朝は7時に目を覚ます。休日の預かり保育へ8時50分に送り届け帰りにいつものヤクルトを買い9時帰宅。
明日も預かり保育へ行く気になってる、
今朝の注文から在庫分12個を発送して在庫無し、午前中から娘が選別作用をして夕方までに6個を作る。
- 27
- 昨夜も孫はお泊りに、今日は疲れて預かり保育は休むと言う。
関西方面からの注文が主だが、コロナウイルス騒ぎでも注文数があまり減らない、と言う事は客の入りは通常と変わらないらしい。
- 28
- 今日も10個を発送、娘を休ませて一日荷造り、16時までに大手向け10個を作る。
孫はほぼ一日ユーチューブで過ごす。あまり感心できないが子守が楽なので。
- 29
- 日曜日の朝から雪ば降って10センチほど積もってる、春の雪で重く1mもかけば雪掻きが重くて動かなくなる、裏の道路を除雪する。
孫にせがまれて、そりを物置から出してそり遊び、孫をそりに乗せ雪道を引いて歩く、そりを引く私の足跡が穴になりそりは左右に揺れバランスを取らなければひっくり返る、二三回横倒しになるがバランスを取れるようになり安定して乗っている、南向塚まで行き小さな30mほどの斜面を1人で滑るが上手にすべる、山の上まで上がるのはそりに乗ったまま私が引き上げる、6回やって私が疲れて止め家までそりに乗って帰る、大満足の様子、今度はスキー場でやろうと言う。
午前中2時間ほどのそり遊び。
- 30
- 昨日雪は溶けて無くなる、やはり春の雪。月末の出荷を済ましゆっくり休む
- 31
- 仕事に追われ日記の書き込みを忘れる、孫は連日お泊りに、夜中の室温を時々見る、16度以上だと暑がって布団を蹴飛ばし掛け直す事度々。
月締めの決算日、女房は朝から記帳、私のパソコン帳面と突き合わせて15時過ぎ終わる。
前月の2月トップ ******ほーむへ