2020-05
- 01
- 今日から5月、コロナウイルス騒ぎは続き外出規制が継続。
先月の帳面を絞める、女房との付け合わせ。
昨夜も孫はお泊りで21時半に寝て7時半には起きる。
- 02
- 神戸の飲食店から1ヶ月ぶりに注文が入る、営業自粛後の準備か。
マツダよりステアリング周りのブーツが4個確保できたので整備を進めるとの知らせ。
堺市の友人より1800SVAのパーツリストが届く、プレゼントとは有難い大事に使わせてもらう。
孫は今日もお泊り
- 03
- 朝、鬼無里から集荷依頼の電話が入る、10時に着く予定で娘と3トン車で出発、2件分で150束を積んで昼に帰宅。
娘は一日わら焼き用藁の荷造り作業で在庫の積み増し、夕方ルーチェの車検が終わり引き取りに行く。
駐車場の油じみはオイルパンからの可能性大で様子見。
- 04
- 3等分カット藁30kgの注文、午前中に作業し午前中に発送を済ます。
孫は今晩もお泊り、ネットで動画を見て過ごし昼寝をしたので寝たのは22時。
- 05
- 今日は端午の節句、厄除けの菖蒲湯に入る、4歳の孫は興味津々、蛇や山の魔物は菖蒲の臭いが嫌いで逃げるので、蛇に噛まれないで病気にならないよと説明。
ルーチェのワックス掛けをする、固形ワックスで1時間以上かかる。拭き取ったモップでワゴンRとアクセラもモップ掛けするとツルツルにないワックス効果。
裏の道路の側溝の掃除、蓋を剥いで溜まった砂などを取り30mで10リッターくらい溜まっていた。
倉庫内の作業場を掃いて綺麗にする。
- 06
- ホームセンターにルーチェ用エンジンオイルを鉱物油使用を買いに行く、安いカストロGTX4Lの1180円を買う古いエンジンには合成油は避けた方が良い。
注文0で1日のんびり過ごす。
- 07
- 昨夜孫は久しぶりに自宅へ帰り眠る。今朝8時過ぎに来る。
ルーチェのエンジンオイルとオイルフィルターを交換する、オイルとオイル漏れ防止剤を入れ1時間ほど掛け交換。
走行距離 95355km
交換後6km程離れたガソリンスタンドに燃料補給に行くがエンジンの調子が良い。
- 08
- 孫は今日自宅で就寝、やはり母親の傍が良い。
出荷も無く庭木の手入れ、一位の木3本を刈り込み。
モノタロウでルーチェのブッシュ10個とウォーターポンプを買う。
- 09
- 8時過ぎ孫が来る、朝食後早速動画を見始める、玩具で遊びながら長時間見てる。
昨日続きで一位の手入れ、3本を終わらせ切り落とした枝葉を片付ける。
19時半過ぎ孫は眠りに付く。
- 10
- 昨夜は2日振りに孫と眠り寝相の悪い孫の付き合いで布団の掛け直しごっこ。
事業継続支援金について調べる、申請期限は来年1月15日までとある。
我が家はいつも使ってる会計事務所から電子申請になりそう
- 11
- 隣の境にある一位の刈り込みをする。
孫はお泊りで20時には眠る。
- 12
- オール藁床18枚の注文で畳の仕事に8時半に出て16時まで作り帰宅。マイナス1.5時間
今晩も孫はお泊りに21時半には眠る。
- 13
- 定時で畳の仕事に出て藁床12枚を作り終え16時で帰宅。マイナス1時間
孫は今晩もお泊り。
- 14
- 東京の長女がパソコンを買え変えたので、手持ちのWIFIルーターを送る、此方でセットアップして動作を確認し夕方発送。
- 15
- 東京の長女とテレビ電話の環境を作る、skypeを使い早速試す、ヘットフォンとマイクを買いにヤマダへ行くがご時世で売り切れ、店内を物色してイヤホンマイクを1個見つけ購入、帰宅して長女とテレビ電話を始めると早速孫がお相手、娘の室内を中継画像で見てから夕飯まで2時間もいろいろ遊ぶ。
夕飯後孫は新しい物を経験して疲れたか19時半には就寝。
- 16
- 昨夜19時半に寝た孫は5時半に目を覚ます、早すぎるので布団の中に居るように言う、しかし6時過ぎには我慢できなく起きたので動画を見させる。
息子の部屋の電話機を移動する為、部屋の取り出し口のコンセントをローゼット用に工事する、ヤマダで10uのコードを買い反対側の机に設置。
孫は東京の長女とテレビ電話で一日遊ぶ、相手した長女も相当疲れただろう。しかし便利な世の中になったものだ。
- 17
- 6時半、今朝も起きて直ぐ長女とのテレビ電話を希望したが早すぎるので母親が来るまで布団の中で過ごす。
7時母親が来るとパットで動画を見て朝食。朝食後長女とテレビ電話で遊ぶ。
日曜日なので隣境の一位の刈り込みをする、落とした枝葉を片付けて昼飯。
- 18
- 昨夜も孫はお泊りで22時半に眠り今朝は7時に起床。今日も4時間以上テレビ電話で長女と遊ぶ。
ピアノに興味を持ち1時間ほど遊ぶ、バイエルで右手の練習ドレミファソの練習
庭木の消毒をする為動力噴霧器を出し整備、燃料コックから燃料が漏れるのを直しエンジンの始動までして終わる、天気具合を見てなるべく強い薬剤を散布予定。
- 19
- 火曜日息子が日赤に行く、行は息子の運転で女房が送って行き帰りは私が迎えに行く。
関西方面へ8個を発送する、コロナウイルスの制限解除が近いのか飲食店へ送る。
午後は孫のリハビリの為整形外科へ行き1時間ほどで帰宅。
- 20
- 孫は久しぶりに浅川のばーばの家に遊びに母親と一緒に行く。15時過ぎ帰宅。
朝から娘が選別した12個を包装する。コロナウイルス規制解除が近いので今日は5件得意先からの注文が入り発送。
昨夜の雨で池の水が多いので濾過槽を洗いながら捨てる。1回に3トン近い水を捨てる。
- 21
- 孫は6時半目を覚まし布団の中でうだうだ、7時起床でパットで遊び朝食後長女とテレビ電話で遊ぶ。
娘は朝から荷造り作業で今日は関西方面へ2件分を発送。夕方関西二府一県は規制解除となる。
- 22
- 娘は出荷に備え選別作業、2件分を発送し、倉庫を片付けて3トン車の藁を降ろす。
RX8のタイヤを夏用に変える。
- 23
- 藁床の注文で畳の仕事に出る。藁床6枚を作り昼で帰宅マイナス4時間
関西方面から注文が入りだす。制限解除で営業が本格的に始まった。
- 24
- 日曜日で注文も無く完全休業、1時間ほどサツキの消毒をして後はビデオ見て一日ごろごろ。
- 25
- 九州、東北からわら焼き用藁の注文が入り発送。
- 26
- 午後春藁の集荷に信更地区へ出る、毎年この時期に頂く家で3トン車で娘と二人で行き3反歩の藁を積んで帰宅。
- 27
- 昨夜19時に眠った孫は今朝6時に目を覚ます、何とか7時まで布団に留め7時過ぎ動画を見る。
娘は明日の休暇に備え一日荷造り、今日は19個ほどを出荷。
- 28
- 出荷は少量で午前中に終わる。
孫が整形外科に行き1時間ほどで帰る、21時過ぎ漸く眠る。
- 29
- 車庫の縦樋止め金具の根元が半田の劣化により外れてる、樋を外して金具部分を半田付けし元に戻す。
孫が数十日振りに家に帰って眠る。
- 30
- 庭の松の木の新芽が伸びないでいる、見るとに棉虫が繁殖して養分吸収、ここ何年も動力噴霧器による消毒をしていなので動噴で消毒、
消毒液100リッターを作り庭全体を消毒。
コロナウイルス規制解除で注文数量が正常時に近づいてる。
- 31
- 昨夜、孫はお泊りで22時に眠る。
月末で5月の締め日女房の帳面と付け合わせて3時間ほどで終わる。
持続化給付金の申請資料を作る、5月は前年度の33%の売り上げしかない。
前月の4月トップ ******ほーむへ