2021-01
- 01
- 雪の朝で2021年1月が始まる。今朝までに今日も10センチくらい積もるが道路は夕方には解けて無くなる。
昨夜次女と孫は東京の長女とSkypeで遊び寝たのは23時半、昔ならカード遊びでやはり24時ころまで遊んだが時代が変わった。
夜遅くに寝たにも関わらず孫は7時に起きてパットで動画を見て、8時には長女とSkypeで10時まで遊ぶ、長女を早番の務め。
昼近く次女夫婦は浅川へ年賀の挨拶に行く。
午前中12月の帳面を締めるが、私のパソコンでの計算方法を女房の手書きの帳面に合うように変更するのが大変だった。
前期貸分は問題ないが、前入金の処理が難しく、変更に午前中が終わる。
二年参りはずくが出ず行かなかった、今日午後になり息子と近くの氏神様へ初詣をして今年の幸運を祈願。午後宇部の嫁さんから新年の電話がある。
- 02
- 今年は新年会はお寺、地区、消防団などいずれもコロナで中止、おかげでゆっくり正月が過ごせる。
しかし年前に予約が入っていた、藁焼き用105kと、山形県へのどんど焼き用藁200kの荷造り発送を今日済ます。
一日家の中で過ごした孫は年末からの寝不足で夕飯を食べて19時直ぐ眠りにつく。
- 03
- 正月も今日で終わり、宅配藁を発送後在庫分の荷造り。
石油ストーブを直す、芯が短くなり火力が弱い、分解すると芯の直径75ミリ厚み2.5ミリとある、止め金具から外して2ミリ上に出し止めて組み立てる。
着火と消化時の臭いは出て最新のファンヒーターには及ばないが電気代が無いのが利点。ファンヒーターは消費電力300Wが平均。
- 04
- 夕べ22時に寝た孫は東京の長女とSkypeで遊ぶ為に7時には起床大人なみの睡眠時間、10時まで遊び一旦終わる、久しぶりに自宅へ帰り父親のPCでマイクラで昼まで遊ぶ、午後は一人でパットで動画をみて過ごす。
夕飯はじーじとカッパ寿司で二人で食べる、途中寝不足の為椅子で居眠り、そのまま10分ほど眠らし起こして目的のラーメンを食べて帰宅。
休日の長女とスカイイプでニンテンドースイッチのゲームを二人でしながら遊ぶ。
- 05
- 孫は昨夜も22時に眠り今朝も7時に起きる、今日は早番の長女が出勤する8時までSkypeとニンテンドースイッチで遊ぶ。
後はパットで動画をみて過ごしているが長時間は目に悪いので時々パット見をやめさせて1時間の休憩を入れる。
今日の出荷は6個だけで在庫は12個。
ルーチェの初乗りで須坂IC近くのガススタに給油に行き帰りに綿半で買い物、12月に油が垂れるのを直してから一度も動いていないので帰宅後エンジン下に紙を敷き様子を見る。
- 06
- 畳屋さんは今日から仕事始め、年末からご無沙汰しているので年始の挨拶に顔を出し1時間ほど居る。
帰りに綿半に寄り荷造りに必要な紐など買って帰る。
午後は娘が選別した宅配藁を梱包する、在庫20個。
- 07
- 正月が終わり飲食店さんの営業も本格化、今日の注文は6件で15個を発送、15時まで娘は選別作業。
SSDカーナビのゴリラをルーチェに装着、今までの7インチストラーダを外して、7インチゴリラCN-G1400VDビックス付きを付ける、取り付け金具をアルミを加工して作り違和感なく付いた、後はビックスのフィルムアンテナを付けると完成。最新の地図でドライブが出来るがその暇がない。
加工が上手く出来ればRX-8のストラーダもゴリラに交換する予定、フロントパネルの分解が容易ではない。
- 08
- 孫が美容室へ行きカット洗髪をして帰る、2センチくらいカットしてすっきりした髪型で帰る。
今日も9個とウサギ用カット藁30kの発送、関西圏のコロナの影響が今後どう出てくるか、多少売り上げも落ちるだろう。
- 09
- 今朝も小雪が舞う、うっすらと1センチくらい積もってる、裏の道路を軽く雪かき。60k北の上越市は新たに1メートルの積雪。
午前中娘が選別した宅配藁を午後荷造り梱包。
- 10
- 日曜日で注文も無く私は一日休むが娘は選別作業をして8個分を選別、それを明日私が梱包作業。
ゴリラを付けたルーチェで試乗方々近くのユニクロに行きシャッツ5枚を買う、最新のセルフレジを使う、商品が入った籠を置くと購入点数と金額がディスプレーに表示される、現金を選択し札を差し込むとお釣りとレシートが出て来て買い物が終わる。
夕方息子と近くの激安スーパーのラ・ムーへ買い物、レジは掛りが居て品物をレジに通し、支払いは指定された現金支払機に行き支払い機にお金を入れ清算する。
世の中セルフレジが当たり前になって来て人件費の節約が進んでる、結局人が要らなくなり働く場が少なくなる。
- 11
- 成人の日で祝日、今日の出荷は2個だけ、出荷後昨日娘が選別した藁10個を梱包作業、午前中で終わる。
午後はファンヒーターの電磁ポンプを分解して調整、一応普通に燃えるようになる。
- 12
- 正月休みも終わり今日から幼稚園へ登園、8時の園バスで登園して16時に帰る通常に戻る。
帰宅して休みの長女とSkypeでニンテンドースイッチで遊ぶ。
- 13
- 半沢直樹2020年を見る為昨日有料サイトParaviに支払いをして見始める。半分見て21時孫と一緒に眠る。
- 14
- 今日も出荷した後、半沢直樹を見る、夕方までに10話全部見終わる。
- 15
- 今日は小布施町での安市と言う古来からの市が開かれる日だが行くのはコロナで止める。
飲食店向け藁の出荷はコロナの影響で少なくなってるが、今日は猫つぐら用藁90kの出荷がある。
- 16
- 飲食店向けは昨日に続き2個だけ、大阪に馬の敷き藁100kの出荷、幅広い業種のお得意様を持って居る事が経営には大事。
- 17
- 今日は飲食店向けの出荷は無し、久しぶりに完全に休みになる。
- 18
- 月曜日で孫は6時半に起床、8時の園バスで登園するが十分間に合う、長女とSkypeで話して登園。
飲食店向けは4個の出荷。
- 19
- 朝2センチほど雪が積もってる、裏の道路を雪か、孫を8時の園バスに間に合うように一緒に雪道を歩く。
頭の毛が伸びたので近くの理髪店に行き散髪、50年以上の付き合いで黙って座るだけ、よもやま話をしながら1時間ちょっとで終わる。
昨日からParaviで下町ロケットを見る2日で全話を見終る。
稲藁販売のページカウンターが133333を示しているのを偶然見る
- 20
- 9時過ぎ注文が無いのを確かめ急遽群馬に行く、使わなくなった息子の銀行口座解約で2つの銀行に行き解約。
RX8での遠乗りも久しぶり、横川SAで昼飯とコーヒーを飲み12時半に着き14時過ぎには終わる、息子の希望で以前住んでいたアパートに行き様子を見て帰宅の途に就く、
帰りにサービスエリアで息子に運転を交代、初めてのRX8を運転松代SAで交代して家に着く。
- 21
- 今日は出荷は4個だけ在庫分から出し荷造りは無しでのんびりする。
- 22
- 孫は午前中歯の定期健診。東京の長女とSkypeで遊び夕方昼寝。
9時半から畳の仕事に出る、 製畳機が故障してるので修理、寸法を決める検寸機をチェーンで駆動してるがそのチェーンが緩んでいたのを直して解決。
8枚を試験をしながら作り16時に帰宅。
- 23
- 土曜日で6個を出荷、在庫があるので荷造りは無し、ゆっくり動画を見ながら休養。
孫は長女とSkypeで遊とスイッチで遊ぶ。
- 24
- 日曜日で出荷も無く完全休養、孫も連休の長女とSkypeとニンテンドースイッチで遊ぶ一日遊ぶ
- 25
- 月曜日、孫は3日ぶりに登園、6時半に起きて長女とSkypeで挨拶して8時の園バスで登園、
9時半より宮原商店の決算総会で会計事務所の説明を聞き了承。持続化給付金のおかげで利益が出て57万円ほどの税金を払う。
出荷は6個。
- 28
- 息子が藁縛り機で馬の敷き藁用5個75kを作る、その後私が包装作業をして女房がヤマト運輸へ届け発送。
16時半から隣の歯科医院で定期健診。
- 31
- 一月も今日で終わる、コロナの影響で注文数が減るが、休息にはちょうど良い。
前月の12月トップ ******ほーむへ