2021-02

01
今日から2月雪が2センチ程積もってる、注文は6個を在庫から発送、荷造りは休み。
午後注連縄選別して梱包明日発送する。
02
孫が幼稚園で額にたんこぶを作って来た、なんでも遊具の柱にぶつけたらしい。
午前中に娘が選別した藁を息子に縛らせ、その後私が包装、午後注連縄用藁105kの注文選別と梱包を夕方までに終わらす。
埼玉より藁が入荷する、3330kg、一時間ほどで倉庫に積み込む。
節分で孫が帰宅したら、福は内、鬼は外のかけ声豆撒きをする、今年の鬼はコロナか。
03
幼稚園では今日が豆撒きで孫は大豆をもらって来た。
04
出荷後、息子の希望でステーキ宮で昼食、ハンバーグで済ます。
08
コロナの影響で注文が少なく暇、一日2個程度の出荷で済む。
孫は相変わらず朝の長女とのSkypeでの会話やスイッチで遊ぶ。
前歯に永久歯が出て来て乳歯がぐらぐら動くようになってる、自然に抜けるまで待つが金曜日に歯医者で抜く事に成る公算大。
09
起きるとうっすら雪が積もってる、寒さが厳しく8時の園バスに間に合うように出かける。
息子の書類の手続きで市役所に行き本人が手続きを済ます。
今日の出荷は9個。
10
孫は21時に眠り6時に起きる、大人並みの睡眠、8時の園バスで登園を始めてから遅刻無しで過ごしてる。
今日下右1の乳歯が抜けて永久歯に入れ替わる。
11
朝激しく雪が降り9時ごろには止む。
休みの日でも6時に起床、布団の中に15分ほど居させるが、茶の間に行き長女とのSkypeは長女が起きていないく時間が早いので、録画したアニメ動画を見て時間を過ごす。7時過ぎ長女とのSkypeと集まれ動物の森で遊ぶ。時々休みを入れ午前中遊ぶ。
床下に潜りシロアリの検査をする、先日見つけた台所入り口の他に風呂場の土台に食われた後を見つける。床下全体で2ヶ所の駆除が必要だが巣が古そうなので活動時期まで様子見。
12
22時に寝た孫は6時に起きる、母親が来る6時半まで布団に居させるが親が来た音を聞き布団から出てパットで遊ぶ。
8時の園バスで登園して午後歯医者に行く予定だったが、歯が10日に抜けたのでキャンセルし14時半の園バスで帰るが半年振りの帰りの園バス。
13
今日の出荷は2個だけ在庫から出して仕事は休み。
午後孫は1週間ぶりに自宅へ帰りパパとマイクラで遊ぶ。
14
今日は完全に休日にする。
15
孫は今日は往復園バスを使い14時半の定時帰宅、なんでも集まれ動物の森でイベントがあるらしい。
16
今日の出荷は昨日に続き6個、在庫が無くなる、午後から娘が選別した藁を息子と梱包。
17
朝から雪降り、夕方まで降ったり止んだりするが、春に向かっている陽気で道路には積もらず。
雪の中孫を8時の園バスで登園させる為に送って行く。
18
朝起きると雪が積もってる、今年一番の大雪で20センチくらいありそう。裏の道路の雪を掻き朝食。
8時の園バスに間に合うように出かける、車の輪道を通り靴に雪が入るのを防ぐ。 夕方までには道路の雪は解けて無くなる、やはり春近し。
19
今日も注文は6個、東京の店からも注文が入る、営業が始まったようす。
息子と夕方までに14個を梱包。
20
土曜日で幼稚園は休み、孫は遅めに起きる予定が6時に起きて母親を待つ。
明日発送予定の荷物を娘が選別したので息子と荷造り梱包今日発送を済ます。
消化した古い石油ストーブが石油臭いので見ると、燃料漏れで下の受け皿に石油が溜まってる、もうちょっとで畳を濡らすところ、急ぎ庭に出して分解掃除、燃料漏れの原因は石油タンクの燃料確認窓からで、パッキンが緩んでいるようで、固定してるねじ6本を増し締して漏れが止まる。
石油で濡れた部分を奇麗に拭いて乾かし組みたてる。
21
多少暖かな朝を迎える。日曜日で寝坊と思ってたが孫が早起き、6時には目を覚まし母親が来るまで布団に居させる。
6時半布団から出てパットで遊び、7日過ぎからは東京の長女とSkypeで会話しながら集まれ動物の森で遊ぶ。
午前中ワゴンRヤマト運輸届発送後息子と女房で買い物、半切120kの注文で午後までに半分を作る。
22
今日は51回目の結婚記念日、お互いに大病も無く元気に過ごして来た。

藁の仕事も一時期極端に落ち込んだが、1999年趣味で立ち上げたホームページのおかげで今では順調。時代の流れでインターネットが世の中の情報源、良し悪しは別としてネットに依存する社会が今後も続くだろう。

23
天皇誕生日の休日、しかし宅配用藁の在庫が少なく娘は午前中選別、午後は息子と梱包と包装作業10個の在庫。
24
孫は寝てからきっちり10時間で目を覚ます、体内時計は正確だ。8時の園バスで登園して居残り保育1時間半で4時帰宅。
25
コロナの一部制限解除で注文が増える、作り置き在庫が無くなり夕方までに16個を作る。
26
孫は明日は音楽会での発表、明日は本番と言いながら園バスに乗り込む。
今日も8個を発送し15時まで荷造り18個の在庫。
27
今朝も雪が舞う、うっすら白くなる程度で9時には解ける。
9時過ぎ音楽会の会場市民会館大ホールへ送って行く、12時半頃迎えの電話があり帰りに昼食をカッパ寿司で食べる、同じ幼稚園の人が結構目に付くが考えは同じ
帰宅してニンテンドースイッチで遊び疲れたせいか珍しく17時頃から昼寝。
今日の出荷は4個だけ、しかし高知から450kの注文が入り、時に月曜日に150kを発送、来週中に納品。来週は忙しい。
28
娘が午前中に150kを選別したので午後息子と梱包作業、15時過ぎ一日早く高知に発送する。
夕飯は孫たちは外食、我が家は出前の食事で済ます。

前月の1月トップ ******ほーむへ