パソコン講座 開催スケジュール

パソコン教室写真

リンク 年間カレンダー2025年度(PDF)

 

2025年度パソコン講座(Windows11を使用・USBメモリーの持ち込み可)

リスト パソコン入門(難易度【★が多いほど難】★☆☆☆☆)

電源のオンオフから、パソコンを使うために必要な基礎知識・文字入力・ファイルの管理等を習得します。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):9,000円
対象者:初めてパソコンを使う方

半日・4日間コース/ 9:30~12:30(全12時間)
4月 1・2・8・9日
6月 9・10・16・17日
8月 28・29・9/4・9/5日
11月 5・6・12・13日
1月 15・16・22・23日
3月 2・3・9・10日
半日・4日間コース/ 13:30~16:30(全12時間)
4月 24・25・5/1・5/2日
7月 3・4・10・11日
10月 2・3・9・10日
2月 5・6・12・13日

back

リスト ワード(文章)


ワード基礎コース(難易度★★☆☆☆)

ワープロソフト「Microsoft Word」の基本操作を習得します。基本機能を使ってビジネス文書の作成・編集・印刷等を行ってみましょう。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):15,000円
対象者:ワードで見栄えの良い文書を作成したい方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
4月 16・23・30日
5月 15・22・29日
7月 17・24・31日
9月 11・18・25日
10月 31・11/7・11/14日
12月 4・11・18日
2月 10・17・24日

ワード応用コース(難易度★★★☆☆)

ワープロソフト「Microsoft Word」の実務に活かせる機能を習得します。ワードの応用的な機能を使って実務文書の作成等を学びます。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):12,000円
対象者:ワードをより便利に使いこなしたい方

半日・4日間コース/9:30~12:30(全12時間)
6月 23・24・30・7/1日
2日間コース/ 9:30~16:30(全12時間)
10月 14・21日
11月 21・28日
2月 12・19日

back

リスト エクセル(表計算)


エクセル基礎コース(難易度★★☆☆☆)

表計算ソフト「Microsoft Excel」の基本操作を習得します。データ入力を行い表やグラフを作成します。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):15,000円
対象者:エクセルで計算処理や表作成をしたい方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
5月 14・21・28日
6月 4・11・18日
7月 9・16・23日
10月 1・8・15日
11月 26・12/3・12/10日
2月 18・25・3/4日

エクセル応用コース(難易度★★★☆☆)

表計算ソフト「Microsoft Excel」のさまざまな機能を習得し計算や処理を効率よく行いましょう。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):12,000円
対象者:エクセルをより便利に使いこなしたい方

2日間コース/ 9:30~16:30(全12時間)
6月 25・7/2日
7月 30・8/6日
10月 22・29日
1月 14・21日
3月 11・18日

back

リスト パワーポイント


パワーポイント基礎(難易度★★☆☆☆)

プレゼンテーションソフト「Microsoft PowerPoint」を使い、スライドの作成からプレゼンテーションの実行までを習得します。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):12,000円
対象者:パワーポイントの基本操作からプレゼンテーション資料作成をしたい方

2日間コース/ 9:30~16:30(全12時間)
7月 18・25日
2月 7・14日(土曜)

back

リスト ホームページ作成(難易度★★★★★)

ホームページ作成の基礎知識と、「HTML&CSS」を使ったサイトの作成を習得します。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):15,000円
対象者:ホームページ作成を学びたい方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
7月 26・8/2・8/9日(土曜)
1月 19・26・2/2

back

リスト JW_CAD


JW_CAD 初級

JW_CADの初期設定から作図法の基礎・基本のコマンド操作を学習します。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):17,000円
対象者:JW_CADが初めての方、これから使いたいと考えている方、もう一度初めから学習したい方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
5月 10・17・24日(土曜)

JW_CAD 中級

JW_CADのコマンドの応用操作を学び、様々な複合図形やロゴマーク等のデザインを描きます。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):19,000円
対象者:既にJW_CADを用いている方、更なるスキルアップを目指す方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
6月 14・21・28日(土曜)

JW_CAD 上級

JW_CADを使い、家具・展開図・建築図面等様々な実務に即して図面を描きます。

定 員:10名 / 受講料(含む教材費):19,000円
対象者:JW_CADの実務的なスキルをマスターしたい方、就職・再就職・転職に向けてスキルアップしたい方

3日間コース/ 9:30~16:30(全18時間)
7月 5・12・19日(土曜)

back

 

訓練事業

パソコン講座
基本操作からアプリケーション活用まで、年間を通して講座を開催しています。

パソコン講座

製図
2級建築士準備講座受講生募集
・学科・製図コース
・製図コース

2級建築士準備講座

訓練の模様(板金科)
センターでは職業訓練事業として、短期技能向上訓練を実施しています。

短期技能向上訓練

Copyright(c) 2012- 職業訓練法人 長野地域職業訓練協会 All Rights Reserved.