| 2011年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      今回は「愛車と二人旅」でなく、弟夫婦の車に便乗してジージと南信濃「秋葉街道を行く」の旅です。見所は中央構造線沿いに走る秋葉街道の史跡や景勝地や日本誕生の歴史等々です。最後の遠山郷での足湯も記憶に残りました。 | 
    
    
      | − 南信濃− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2007年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      愛車と二人旅は3年ぶりです。九州一周ドライブは昨日のことのように思えます。今回の文学碑を訪ねる青春への旅は、7月7日〜14日、8日間で2330kmを走り抜きました。中越沖地震の2日前に戻ってきました。 | 
    
    
      | − 東北− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2004年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      またまた周囲の反対を押し切っての九州一周ドライブ、4月14日〜23日、10日間で3934kmを走り抜きました。歳を重ねるにつれ走行距離も伸びる一方です。 | 
    
    
      | − 九州− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2003年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      正月から計画した四国一周ドライブ、テーマは正真正銘の「愛車と二人旅」なので、周囲は大反対でした。4月8日〜16日、9日間で2833kmを走り抜きました。デジカメの機嫌が悪く、綺麗な写真を掲載できなく残念です。 | 
    
    
      | − 四国− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2002年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      3月から計画した北海道旅行、テーマは「北海道;道の駅すたんぷらりー」です。インターネットでの旅で十分でしたが、仙台に住む弟夫婦と一緒に6月26日〜7月6日にかけ北の大地を駆け巡ってきました。 | 
    
    
      | − 北海道− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2001年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      郷土の祭り「別所温泉;岳の幟」を見にいったときの写真です。 | 
    
    
      | − 岳の幟− | 
       | 
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 2000年 | 
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
       | 
      仙台に住む弟から、蔵王で足を骨折したという連絡がありドライブを兼ね翌日に見舞いに行ってきました。途中の景色は記憶にとどめましたので写真はありません。 | 
    
    
      | − 仙台 − | 
       | 
       |