2024-03
01
弥生三月雪が舞う朝、孫の登校は傘をさしての登校。
昨日孫の美容室への予約が今日の15時に取れて連れて行く、14時40分の下校に合わせて玄関で落合、RX-8で南長野の美容室へ行く、予約2分前に着き美容室へ渡して私は買い物に行く、ヤマダキンキでRCA端子のオーディオ切り替え器を探すが古すぎて無し、ネットで買うよりなさそう。
近くのPCデポへパソコンの部品を探しに行くが、閉店撤退間近か薄暗い店内に品物は無く修理受付のカウンターに人が居るだけ、数年前の店内とは雲泥の差。
02
SONY-BRAVIAをアンプonkyo/TX-NR636に繋ぎ外部スピーカーからTV音を出すようにする、先日から試行錯誤アナログ接続なら出るがHDMIコード接続では音が出ない現象、ネットで調べても解決せず、ONKYOのHPで英文の取説を見つけダウンロード、TVにHMDIARC端子が必要とある、ARCはオーディオリターンチャンネルの事で両方の機器に有れば音が出る事が分かる、テレビのARC端子とONKYOのARC端子を接続する。つまり外部アンプからテレビへ信号を送るだけでなくTVの音声信号も受け外部スピーカーへ出力できた
onkyo/TX-NR636にレコードプレーヤー、ブルーレイレコーダー、SONYのTVを繋ぎ全て動作ができる事が出来た。
今度はステレオアンプ、ONKYOのTX-NR636とサンスイAUD-X707DとONKYOのインテグラCA-722nIIの3台の音を出力切り替え器で外部スピーカーダイヤトーンから出す予定
03
日曜日で孫と一緒に小布施の果樹園に藁屑を下ろしに行く、孫の楽しみはコンビニで好きなお昼と飲み物を買いリンゴ園で食べる事、栗の木の下で中に大きな実がある栗のイガを見つけイガから取り出す。久しぶりにリンゴの剪定中の弟と会い10分ほどは無し帰路に就く。
帰宅後栗の実を石油ストーブの上で焼き孫に食べさせる、栗は焼き栗が一番美味しい食べ方。
Amazonへオーディオ切り替え器の3入力1出力4台を注文、1個の切り替え器でプレーヤー(レコード、CD、ラジオチューナー)を1個のアンプへ、3個使いそれぞれ切り替えて出力を1セット左右スピーカーへ切り替えながら音質を楽しめる。
04
今朝雪が舞う、登校には傘をさして行く、しかし道路には積もらず、暖かくなっている証拠。
相変わらず藁の宅配便が順調、在庫の積み増しが出来ない.
05
アマゾンへ頼んだオーディオ切り替え器4個が付く、しかし分解して回路を見るとアース側は全部共通になっている、入力側はそのまま使えるとしてアンプ3台のスピーカーへの出力は片方(マイナス)共通では左右スピーカーへ3本の線で繋ぐ事になり音の分離が悪くなると思う。もっともヘッドホンは3本接続。
3台のアンプから12本の線が出てスピーカーへは切り替え器から4本の線が行く回路でなければ分離の良いステレオにはならない。数万円する切り替え器ならあるが、自作なら数千円のロータリスイッチで出来る。
06
空いた時間で切り替え器へ繋ぐRCAコードの改造、スピーカー切り替えにはRcaOUT端子のジャックを改造、アンプOUTへの線を半田付け。反対のRCAプラグは切り替え器の下側入力側へ、指にかかってる線はスピーカーへ、白L左スピーカーと赤R右スピーカー
07
大口注文が重なり荷造作業が間に合わない、ニ三日待ってもらい今日20個を発送、夕方までに明日発送の5個を荷造完了。
レコードプレーヤーの音をオーディオ切り替えを通すとレベルが落ち音質も悪くなる、アナログアンプへ直接接続が一番良い音、アンプ3台あるのでレコードプレーヤー専用にアナログアンプ一台を決める。
08
荷造りが間に合わなくて出荷が遅れていた3件分15個を発送する。午後から選別荷造りで少し在庫が出来る
09
土曜日で出荷は4個と少なく助かる。明日の日曜日は発送はしない。
来週の畳の表替えに備えテレビ回りと音響機器回りを整理する、55インチTVと音響アンプ3台、レコードプレーヤー、ラジオチューナー、ブルーレイレコーダー2台、CD&DVDプレーヤー1台が繋がっている配線はクモの巣状態、電源コードだけでも9本、スピーカー切り替えを使い切り分け回路を作り4時間以上かけて整理する。
午後息子と包装作業と縛り作業を1時間ほどして在庫の積み増し。
10
今日は一日中茶の間の片づけをする、2個あるサイドボードの引き出しを片づけ、古い書類をや説明書を捨て引き出しの中が奇麗になる。
引き出しの中から昭和60年(1985年)7月に起きた大規模災害地附山地滑りの現場写真が出てくる、消防団員現役で現場に通い警戒警備に長期間たずさり写した写真、26名が無くなった養護老人ホーム松壽荘の写真や地附山頂上付近のテレビ塔の倒壊写真、空を飛ぶ取材ヘリ、地滑りに押しつぶされる倒壊家屋など生々しい。
11
月曜日で集荷が多く在庫が2個、夕方まで荷造りで一応10個の在庫、半切は在庫ゼロ。
孫が寝ている時に暑がって布団を蹴飛ばす、純綿の布団では重いのか羽毛布団を買って今晩から使ってみる。
児童館へ通えるのも後少し、3年生からは通えなく別組織の放課後児童クラブになる。
12
孫は昨夜は新しい羽毛布団で寝る、夜中2度ほど布団を直すが体にまとわり付いた羽毛布団の中で眠る。
13
10畳の部屋の表替えをする、畳屋さんが2人で朝8時引き取りにくる、昨夜からステレオ装置やテレビの配線周りを片付け、 配線を外して縁側に出す。サイドボード2台、テレビ、など移動して畳を撤去。
表替えで青畳になる、昔のことわざに女房と畳は新しいほうがよいのたとえ、熊本表麻綿ダブルでイグサの香りが良い。

灯油タンクに給油197リッター先月27日の給油15日間で1日13リッター。寒い日や曇りの日が多く消費が増える。
14
孫は今日が2年生の終業式、明日からは春休み。
15
午前中荷造り発送を済ませルーチェでコメリへ藁縄を買いに行く、店に有った11個を買い15,180円@1380円大分上がっている。
17
午後より消防団の総会に顧問として出る、一通りの議事の後消防団詰所で関係者だけの2次会に出て17時に女房の迎えの車で帰宅。
18
コロナ影響も無くなり飲食店向けのわら焼き用藁が出荷に追われる。
20
彼岸の中日菩提寺の門徒総会と永代法要にでてお斎を頂き今日も女房に迎えを頼み帰宅。
22
孫の3年生のクラス発表の日、3年二組になったらしい、少子化で1学年2クラス、昔の大規模校が嘘のよう。
午後孫の自転車の練習に付き合う、キックバイクのようにするがなかなか進まない、公園で後ろから支えながら押すがバランスをとるのが難しく蛇行を繰り返す、2時間ほど練習し緩い下りでは直進で5mほど進むようになる。
23
大口の発送を済まし在庫はゼロ、明日は日曜で出荷は休み、明日の荷造りで在庫を作る。

午後孫の自転車の練習を隣の歯科医院の駐車場でする、休日なので広く空いている、2時間ほど練習ペタルを付けてこぐ練習、最後には進行方向は定まらないがバランスを取りながら10m以上進むようになる。
夕方再び自転車の練習、駐車場内で円を描くように乗れるようになる。

24
隣の駐車場で練習した後、家族で近くの公園で自転車の練習、グランドの周が巾4mほどの舗装したコースがあるが外れず回れるようになる。
25
今日も10時過ぎから公園で練習、舗装コースを5周して砂地のグランドを直進するように言うが、こぐ力が増える為やっと進んで1回でリタイヤ。 脚力の増強が必要

RX8の前バンパーが鳥の糞で塗装がまだらになった、今日塗装工場へ入庫、バンパーの塗装を下地からやり直し再塗装する。

26
朝から雨が降り止まず一日中降り自転車の練習は出来ない。
在庫の積み増しに頑張るがなかなか増えない。
27
灯油タンクに給油、91リッター、13日から14日、一日6.5リッター暖かくなって消費が減っている。ファンヒーターでは85リッター使用、ボイラー6リッター。
28
9時過ぎ長女が帰省する、9時予約の整形外科へ行き骨密度測定、午後歯の定期健診。
昼を食べて小布施の果樹園は藁ゴミを下ろしに孫を連れて行く、孫が3トン車の荷台にあがり大きな袋を下に入私に手渡す、22個を下ろして帰りにコンビニでおやつを食べて帰宅。
先日からダイニチの古い石油ファンヒーターが点火後5分くらいでバーナーに火が入りボーと大きな音がしてE03エラー表示で停止、ネット検索でも解決策は無く先ずバーナーの網を掃除、気化器の分解掃除でも直らず、燃料ポンプを分解掃除、これでも直らず。
29
長女が孫を連れて公園で自転車の練習に行く、舗装コースを10周して帰宅、13時からサンマリーン長野へ泳ぎに行くので送って行く、迎えは19時半の予定。
ダイニチファンヒーター修理で点火ヒーターを折ってしまう、セラミックで出来ているらしい、部品をネットで注文。
RX8がバンパーの塗装から戻る税込み38500円。
30
孫が5時起きで学習ドリルをする、長女もお付き合いで大変。晴れているので公園で自転車の練習を午前と午後に長女とする。
ルーチェで綿半スーパーへ買い物、帰宅後点火プラグを見るが4番が一番きれいに焼けている。もう少し様子見。
古い倉庫が雨漏り個所が4か所あるのでシリコンコーキングで直す予定で5本とガンを買ってくる。
31
倉庫トタン屋根の雨漏り個所にコーキング材を埋めて処理、結果は雨が降る時に確認する

井戸水のフィルターを交換する。

序に太陽熱温水器の減圧弁のフィルターも掃除、1月の能登地震で詰まって掃除して3カ月多少詰まっていた

前月2月トップ ******ほーむへ