1999年9月立ち上げ>>>Web日記23年間の記録
クリック>稲わら宅配便・稲藁(わら)の説明・ワラ注文&支払方法のページへ
世にも珍しい、稲わら売買専業、藁(わら)屋をよく探して頂きました
今では希少な「はさ掛け」藁(ワラ)だけの取り扱いです>クリック「はさ掛け」
仕事の合間に松の手入れを始める、安全帯を付けて細心注意
合間の仕事で20日掛かり漸く1本。落とした枝葉は軽トラ1台分。
ルーチェのディーラー修理を諦め最後は自分でクラッチ修理備忘録
2022.5.20>ルーチェヒーターホースひび割れ応急処置
2022.4.23>>車検前に水の出が悪いルーチウィンドウォッシャーポンプ修理。
2022.3.7>>毎日、RX8ナビストラーザHS400Dが東京ホーラムが近くにありますの案内からスタートする。
ジョイントボックスのバックアップ電池切れが原因。CR-2023交換
2022.3.3>>シャープ全自動洗濯機ES-T706のE2エラー修理
・・蓋スイッチを分解修理
2021.6.6 >>40年使った浴槽の壁中配管の蛇口が根元から折れる、
タイルを剥がしての配管修理に挑戦。部品代1062円
2022.1.10 給湯用蛇口の配管腐食水漏れで修理
今年で53歳を迎えたルーチェ1800DXA仕事に追われ今では夢の旅行。
―――――――― ページ リンク ――――――― | ||||||||||||||||||||
1kgからお送りできます。宅急便&JRコンテナ便のページへ(クリック)
わら販売、稲藁(稲わら)の量など詳しい説明 1 |
稲藁なんでも情報
|
稲藁に関係あるリンクページ 畳・猫つぐら・ぞうり、などなど
(NEW)拘りの稲藁タタミ
|
大正時代の稲藁で作った本物わらじです 大分県の稲藁を使った珍しい大会 山形県で籾殻が大量に手に入る場所 2 |
緑化工事 |
稲藁を使った幼苗植栽の施工例(地附山ミレニアム記念植樹) |
3 |
Web日記
|
WebPage更新記録1999年9月より(悪戦苦闘備忘録・毎日書込み?)
| 冬の渇水期に水が枯れ再掘削を始める 自作も限界13/6/5プロによる大型機械によるエアーハンマー工法井戸掘り 鉄管15センチケーシング、深さ16.5mの井戸穴に自分で水中ポンプ設置と配管工事 3-1 |
昭和44年製マツダルーチェ
| 30年以上愛用のマツダルーチェ1800DXA | NEW>2016.7.20 マスターバック分解修理。詳細は?? 11月1日発売の芸文社 Nostalgic Hero 取材を受ける 巻頭カラー4ページ・・撮影に3時間半 2008日本海CCR・クラシックカーフェスティバル履歴 2009年4月27日マツダ本社にルーチェで里帰り 2010年4月、大阪さやま池祭り後、四国一週の旅に 3-2 |
車好きのたまり場の自作CDI7の記事からCDI製作にのめり込む
| 2011年7月2日 着想から3年、CDIダイレクトIGシステム完成 改良5号 12.8.18、実車試験開始 3-3 |
古いカメラ用ストロボをタイミングライトに改造 | |
||||
3-4 | NEW バッテリーパルサー | 5/21-555タイマー矩形波発振の仕組み追加 自作バッテリー回復装置。バッテリーパルサー | ||||||||||||||||||
4 | 消防団 | 長野市長野第六分団 | ||||||||||||||||||
5 | お得意様 | 長野市のインテック左右田様 | ||||||||||||||||||
6 | 自家使用品修理記録 |
2019.7.25>>
シャープ全自動洗濯機ES-T706軸ホルダー交換修理。 2019.7.17>> シャープ全自動洗濯機ES-T706電磁弁修理。 ソニーCRTディスプレー修理 パソコンキーボード。SOTECディスプレー。シャープ太陽熱温水器 | ||||||||||||||||||
7 | HTML辞書 DHTMLの勉強 |
タグの使用例 本の代わりに便利 書いたDHTML使用ページ |
||||||||||||||||||
8 | 庭の四季 | 今年の蛍の様子、アニメーション | ||||||||||||||||||
(有) 宮 原 商 店 長野県長野市上高田1371 | ||||||||||||||||||||
TEL:026−227−5049 FAX:026−264−5240 | ||||||||||||||||||||
メールアドレス |
count |