長女が帰京する。駅まで送るかと言うと仕事を優先してと断られる。
千曲市の人が新潟六日町に田圃を借りコシヒカリ無農薬栽培をしている、その藁を買ってくれないかと以前連絡があり、今日六日町から軽トラックで持ってくる、無農薬栽培で草が多く混じり2等品が約40束で5000円で引き取り。
その方の千曲市の玉ねぎハウスには古藁があるがそれを購入予定で話し後日引き取り予定。
高知県への2軒分600kの内300kの荷造りが終わり4日発送する、後300kがある。
ルーチェのクラッチオイルが減っている事に気が付き補充、以前オイルが黒く汚れていたのが透明になっている、車体下を見るとレリーズシリンダーの軸からオイルが滲み出ている、レリーズシリンダーのピストン(品番0603-41-320)のゴムが摩耗か、ピストンを交換する、オイル交換用にワンウェイバルブを買て置いたので一人で空気抜きが出来たがそれでも2時間の作業時間。