本文へスキップ

公益社団法人 長野県建築士会 埴科支部の活動を伝えるウェブサイトです。

電話でのお問い合わせはTEL.026-266-0505

〒380-0872 長野県長野市大字南長野字宮東426-1
 長野県建築士会館 (公社)長野県建築士会内

お知らせOSHIRASEI

平成25年度


2014年4月8日 
平成26年度「建築士定期講習」案内がアップされました (長野県建築士会ウェブサイトにリンクします)

2014年3月31日 
平成26年度千曲市住宅リフォーム支援事業について(4月1日より受付開始) (千曲市ウェブサイトにリンクします)

2014年3月27日 
支部幹事会開催について (4月8日 終了)

2014年3月26日 
平成26年度千曲市新エネルギー活用推進補助制度について (千曲市ウェブサイトにリンクします)

2014年3月26日 
千曲市役所更埴庁舎内に「千曲法務局証明サービスセンター」が開設されます (千曲市ウェブサイトにリンクします)

2014年3月26日 
平成26年度「建築士定期講習」講習計画について

2014年3月6日 
応急危険度判定士全体会議開催について (3月19日 終了)(会議内容をアップしました(3/24))

2014年2月12日 
第3回 建築活動委員会開催について (3月4日 終了)

2014年2月12日 
第3回 社会貢献委員会開催について (2月27日 終了)

2014年2月6日 
第2回 情報・広報委員会開催について (2月25日 終了) (「親しみ」152号校正作業を3月25日、12時より、きばらしにて行います)(3月25日 終了)

2014年1月30日 
佐久支部より 新年講演会のご案内 (2月3日 終了)

2014年1月22日 
青年・女性委員会開催について (2月10日 終了)

2014年1月16日 
平成25年度環境エネルギー性能評価指標取得講習会(CASBEE(建築)、CASBEE(戸建))受講生募集 (長野県建築士会ウェブサイトPDFにリンクします)(3月13日 終了)

2014年1月16日 
「被災建築物応急危険度判定士養成講習会」(新規・更新共通)のご案内(長野会場:2月6日) (長野県ウェブサイトPDFにリンクします)(2月6日 長野会場終了)

2014年1月14日 
長野県建築住宅センターより 資金計画や税制特例など、これからの住宅建設や営業に役立つ「すまいづくり支援セミナー」を平成26年2月3日(月)に開催します。(終了)

2014年1月12日 
第26回長野県青年・女性建築士の集いの開催について (リンク) (2月22日 終了)

2013年12月26日 
長野県内の建築を学ぶ学生・建築に興味を持っている学生の皆様へ 第6回信州環境ECOコンテストのご案内 (リンク) (終了)

2013年12月12日 
新規加入者の入会金免除について (リンク)

2013年12月8日 
サイトをリニューアルしました。

2013年12月8日 
新技術講演会のご案内 信州製の人口衛星(可視光通信実験衛星)「ぎんれい」いよいよ宇宙へ (終了)

2013年12月8日 
長野地方事務所より、「ふるさと風景育成の集い」のご案内 (終了)

2013年12月8日 
「ふるさと信州風景百選に係る農村風景写真」の募集(後期)

2013年11月30日
シンポジウム「アスベストと原発その真相」のご案内 建築士会も後援しています (終了)

2013年11月30日
平成25年度第四期建築士定期講習のご案内 (リンク)

2013年11月20日
幹事会の開催(2013/12/13)について (終了)


地球温暖化対策講習会が開催されました

研修旅行報告(総務・企画委員会)

社会貢献委員会が取り組んでいる「街かど写真ウォッチング」のブログを開設しました(リンク)

建築士フォーラム2013in飯田のスケジュールをブログにアップしました(リンク)

埴科支部第2回建築活動委員会開催について

埴科支部第2回社会貢献委員会開催について

建築士会東信ブロックスキルアップセミナー開催について(青年・女性委員会)

埴科支部第20回親睦マレットゴフル大会報告(建築活動委員会)

埴科支部埴科支部親善ゴルフ大会報告(総務・企画委員会)

埴科支部千曲川イカダ下り大会参加報告(青年・女性委員会)

長野県「心に残る『ふるさと信州』の情景」がある写真の募集「ふるさと信州風景百選」を刊行します(リンク)

建築士会住宅省エネルギー施工技術講習会のご案内(リンク)

千曲市平成25年度千曲市住宅補助金制度のご案内(リンク)



shop info.店舗情報

公益社団法人

長野県建築士会 埴科支部


〒380-0872
長野市大字南長野字宮東426-1
長野県建築士会館
(公社)長野県建築士会内
TEL.026-266-0505
FAX.026-232-2588