本文へスキップ

公益社団法人 長野県建築士会 埴科支部の活動を伝えるウェブサイトです。

電話でのお問い合わせはTEL.026-266-0505

〒380-0872 長野県長野市大字南長野字宮東426-1
 長野県建築士会館 (公社)長野県建築士会内

支部概要SHIBUGAIYO

支部案内

公益社団法人 長野県建築士会 埴科支部の管轄区域は、千曲市及び長野地方事務所の管轄区域のうち埴科郡(坂城町)の区域で、区域内に住所又は勤務先を有する会員をもって組織されています。

毎年度、下記の事業計画を立て様々な活動を行っています。

1.講習会、研修会、見学会の開催
2.情報収集と他団体との相互活動の展開
3.親睦・保健のための球技大会等の開催
4.機関紙等の発行及び図書の斡旋
5.業務資料等の作成配布
6.建築行政への協力
7.会員拡大

埴科支部は、昭和26年に設立され、会員の団結力で今に至っています。
長野県内14支部の中でも会員数が少ない方の支部ですが、活動は活発でまとまりのある支部です。
特に委員会活動は、担当する勉強会、学習会、機関紙『親しみ』の発行、また、マレット、ゴルフ大会、研修旅行等の企画・実施の時は、男性委員も女性委員も、若手もベテランも区別なく力を合わせて協力し合えるのが最大の特徴です。

支部概要

支部名
公益社団法人 長野県建築士会 埴科支部
支部長
青山 文夫 (第17代)
支部所在地
〒380−0872
長野市大字南長野字宮東426−1 長野県建築士会館
(公社)長野県建築士会内 (公社)長野県建築士会埴科支部

TEL:026−266−0505 (更級支部と共用)
FAX:026−232−2588 (建築士会本会 と共用)

E-mail:hanisina@mx1.avis.ne.jp(平成27年11月2日より)

→アクセス
設立
昭和26年 10月27日
会員数
正会員 56名 賛助会員 13社(令和5年4月現在)
役員
令和4年度名簿
令和3年度名簿
令和2年度名簿
平成31年度名簿
平成30年度名簿
平成29年度名簿
平成28年度名簿
平成27年度名簿 
平成26年度名簿
委員会
総務・情報委員会(平成31年4月1日より)
建築活動委員会
青年・女性委員会
防災委員会
社会貢献委員会(令和5年4月1日より建築活動委員会と統合)
70周年記念事業実行委員会(令和2年8月21日発足特別委員会)
委員会構成
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度

支部発足からの歩み

昭和26年10月27日、建築士法に基づいて埴科郡内の建築士の有志が集まり、埴科建築士会と称して発足された。(創立当時会員数 15名)

昭和26年度
昭和26年10月27日 第1回設立総会 出席13名 屋代町 柏屋
昭和27年度
昭和27年1月20日 日本建築士会連合下にて、長野県建築士会埴科支部と称する。(会員数26名 会費 月額100円)
会報第1号発刊
昭和27年6月10日 長野県建築士会埴科支部規則 施行
昭和33年度
昭和33年2月22日 第1回支部研修旅行 出席22名(松本市信州大学工事現場見学)
昭和41年度
6月〜9月 松代地震災害家屋建築パトロール実施 木造学校校舎耐力度検査実施
昭和43年度
平成43年5月22日 臨時総会 4月1日松代地区が長野市へ合併され会員も離別し更級支部に移行する。
昭和55年度
昭和55年1月30日 定期総会後 支部設立30周年記念式典を挙行する 。
30周年「沿革史」発行
昭和61年度
埴科地方事務所が長野地方事務所に統合され埴科連絡所となる。それに伴い支部事務局も同所内に移転する。
平成7年度
更埴庁舎新築に伴い支部事務局も新庁舎1階に移転する。
平成7年5月26日 埴科支部機関紙『親しみ』第100号 発行
平成11年度
平成11年10月21日〜22日 第42回建築士会全国大会(長野大会)
平成12年度
事業年度及び会計年度を4月1日〜3月31日に変更
長野県建築住宅センター埴科事務所開設に伴い支部事務局も同所に移転する
平成13年度
平成13年5月15日 定期総会後 支部設立50周年記念式典を挙行する
50周年「沿革史」発行

埴科支部ホームページを開設
平成16年度
長野県建築住宅センター篠ノ井事務所開設に伴い支部事務局も同所に移転する
平成25年度
4月より長野県建築士会は一般社団法人に移行
平成26年度
『建築士フォーラム 2014 in 埴科』が、ホテル圓山荘をメイン会場に開催される
平成27年度
長野県建築住宅センター長野南事務所移転に伴い支部事務局は、長野県建築士会館に移転する 
平成28年度
組織再編等研究会が東北信、中南信で開催されることに伴い、埴科支部でも「埴科支部検討会」を設ける
平成29年度
京都で開催された全国大会に併せて支部研修旅行を実施
平成31年度
平成31年4月1日より一般社団法人から公益社団法人に移行
令和2年度
70周年記念事業実行委員会を立ち上げ、沿革史編纂を行う。
令和元年10月12日、台風19号による水害にて木曽で開催予定だった建築士フォーラムが中止、また、コロナウイルス感染拡大防止にて幹事会、協議会等を書面決議とする。
令和3年度
令和3年5月31日、沿革史発行
令和3年11月3日、一般、支部会員、計79名の参加にて秋晴れの中、70周年記念事業として戸倉上山田温泉中央通りの鳥瞰図を使った、体験型ポイントラリーゲーム『建築士からの招待状』〜家族総出で街並探訪〜を開催する。会場内には埴科支部の活移報告の各展示も行う。
令和4年度
令和4年5月17日、令和4年度第12回協議会並びに支部創立70周年記念式典を千曲市総合観光会館にて開催する。来賓を招いての協議会は3年ぶりとなる。
東信ブロックが担当となり建築士フォーラムが上田高砂殿にて開催される。埴科支部は懇親会担当となり、これまでのフォーラムの軌跡と各支部の活動を紹介するスライドの作成をする。

shop info.店舗情報

公益社団法人

長野県建築士会 埴科支部


〒380-0872
長野市大字南長野字宮東426-1
長野県建築士会館
(公社)長野県建築士会内
TEL.026-266-0505
FAX.026-232-2588