自作ダイレクトIGコイルCDIの作り変えに時間が掛かりそうなので、点火装置をノーマルに戻す作業、しかし久し振りにデスビの交換で点火時期の位置が狂いエンジン始動が出来ない、結局プラグを全部抜きクランクシャフトの上死点マークに点火時期を合わせ、デスビのローターを1番に合わせて見る、この時4番も上死点にあるので、1番が点火時期ならエンジンが始動するし4番ならエンジンは始動しない。
セルを回すとエンジン始動、1番が点火時期だった、もし始動しなかったらローターを4番に合わせれば始動する。
点火時期など調整して昼まで掛かりデスビの付け替えを終わる、細かく見ると点火時期が同じ1番4番、2番3番が完全に一致していない、やはり機械式の誤差か、排気音も僅かに波打ってる感じがする。自作のデスビでは完全に一致させる事ができた。