| ●出発3日前;4月8日(金) | 
          
          
            |  旅行の品物は全部揃える。10日間、慣れない所で移動しながら生活するとなると荷が多い。着のみ手ぶらで旅する自信がないので荷が重い。 | 
          
          
             | 
          
          
            | ●出発2日前;4月9日(土) | 
          
          
            |  荷物チェック、スーツケースの重さが20kg弱。おみやげ分を考え3kg減らし17kgとする。体重の減量も“絵はがきや博物館で買う本は多分重いだろうから”・・・・こう簡単にいけば苦労しない。 | 
          
          
             | 
          
          
            | ●出発前日;4月10日(日) | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 反日デモを伝える新聞 | 
             | 
            反日デモを伝えるTVニュース | 
          
          
            |  中国各地で反日デモがエスカレートする。こんな時期に旅行は大丈夫?と家族や兄弟が心配してくれる。いよいよ明日は“中国国宝を訪ねる旅”に出掛ける。遠足前の子供のような気分で床につく。 | 
          
          
             | 
          
          
            | ●出発当日;4月11日(月) | 
          
          
            |  午前7時45分、旅行会社が手配したタクシーが迎えにくる。上信越自動車道の湯の丸ICで一行のバスに乗り移る。降りだした雨が本降りになる。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 成田第2旅客ターミナル(3F) | 
             | 
            ホテル(25Fの19号室) | 
          
          
            |  成田発 14:55 → 17:30 北京着。機内で“中国証券報”を見入っていたので、隣席のビジネスマンが『中国人か?』と声を掛けてきた。 | 
          
          
             | 
          
          
            |  空港からホテルまではガタガタ道、乗り込んできたガイドさんの説明だと『ホテル以外では生水は飲まないこと』『壁の色が黄色だと上流、赤色だと金持』『気候は秋田、空から土が降る』等々。21時、ホテルの部屋でホット一息、明日は車中泊なのでVTRやデジカメの充電をすることが出来ないので少し心配。 |