Top
樽本じいちゃんの田舎だより
初冬の青空の中に染まる豊葦の郷 2011年12月24日
初冬の豊葦の郷風景 2011/12/14撮影
12月も半ば頃となり、雪の季節を迎えて来た豊葦の郷です。秋のすべての行事も無事に済み、しずかな山里に戻っております。
地域の中にある斑尾高原のスキー場も12月16日よりオープン予定となり、冬のウィンターシーズンがやって来ます。
同じ地域の上樽本斑尾地区では12月20日、有志による恒例の餅つき大会が行われ、地域の子供たちも参加して、にぎやかに楽しく行われる予定です。
樽本温泉の温泉仕舞が行われる 2011/11/3
地元の人や周辺の人達が集まりにぎやかに行われた
そばの手打ち風景
焼き鳥や山もちも
地元の郷土食、山もちの焼き風景
秋の味覚、きのこやカボチャなど天ぷらに
紅葉も見頃の豊葦の郷
準備をする地域の人達
幻の樽本そばが皆さんに振る舞われる。門外不出のそばで、地元豊葦樽本のみ食されており、幻のそばと言われております。
ニハそばやオヤマボクチを使ったそば2種類のそばが振る舞われ、みなさん幸せそうな顔をしてほおばって食べておりました。
恒例の歌謡ショーも盛大に行われた
地元の歌姫も
地域のカラオケ愛好家も
11月3日(木曜日・祝日)、秋恒例の樽本温泉温泉仕舞のまつりが好天の中、行われました。
そばや焼き鳥、天ぷら、山もち、きのこ汁など多くの食べ物が振る舞われ、お酒もビールから日本酒、焼酎と飲みきれないほどの量のアルコールも用意され、多くの人達が訪れ、賑やかな内に始終いたしました。
恒例の歌謡ショーも行われ、豊葦の郷に響き渡りました。
この地域も高齢の人達がほとんどを占めて来ておりますが、斑尾地域の人達の援助で、この祭りも維持されて来ております。これからもふるさと豊葦地区は元気にふるさとを守って行きます。
そばの刈り入れが始まる 2011/10/27
黙々と作業を続ける
紅葉もいい具合に
樽本温泉の横の畑で
皆で記念撮影、3人欠けております
10月27日、秋の好天の日に恵まれ、斑尾の衆が作っているそばの刈り入れが行われた。ことしはまあまあの出来で、そばの実もそれなりにふくらんでいたようじゃ。
11月3日に行われる樽本温泉の温泉仕舞いに振る舞われる予定じゃが、間に合うかなー。
それでも昔ながらの手刈りで汗を流してやっていただ。
上樽本の秋祭りが執り行なわれる 2011/9/15
上樽本の秋祭りが残暑の厳しい9月15日、樽本温泉の2階の広間で執り行なわれました。神主さんによる祝詞と神事がおごそかに行われ、区長さんのあいさつから懇親会へと進み、和気あいあいの中で始終をしました。
お酒がまわり始めた頃からカラオケにうつり、地域のみなさんや斑尾から出かけた人達により、盛り上がった宴会となりました。
今年は天候にも恵まれお米は豊作との事で、うれしい秋祭りとなりました。
樽本そばがすくすく育っています。 2011/9/03
8月の初旬に蒔いたそばの芽がすくすくと育っています。この夏は比較的過ごし易い日が多く、特にお盆を過ぎた当りから涼しい夏となっております。
しかしそばの葉は順調に背丈を伸ばし、立派に大きくなっております。
これから花が咲き、実を付けて来るが、今から新そばを食べるのが楽しみだやー。
11月初旬に行われる樽本温泉の温泉仕舞いのお祭りには、この新そばがおいでの皆さんに振る舞われます。
門外不出の樽本そばは地元のみで食されており、幻のそばと言われております。
味よし、色よし、かおりよし、そして喉越しの良さと4拍子揃ったそばと言われております。
そばの芽が育ち始める 2011/8/20
8月上旬に蒔いたそばの実が芽を出し、夏の日差しを浴びてスクスク成長しています。
9月の上旬には、白いそばの花があたり一面に咲き、美しい光景が見られるでしょう。
樽本温泉のすぐ下の畑を利用していますので、温泉に来たお客様もこのそばの花を見て、きっと心も洗われた気分になると思っております。
10月の終わり頃には収穫出来、11月には幻の樽本そばが食べられるでしょう。
今年も楽しみだなー。
そばの種まき 2011/8/9
8月9日の暑い夏の日にそばの畑の種まきを行いました。
とても暑い日で、汗にまみれての作業となりました。
畝を作り、肥料をまいて、そばの種を蒔きながら、土をかぶせて行く作業でしたが、チームワーク良く、午前中の作業で2枚のそばの畑の作業が完了致しました。
そばの畑の草刈り作業 2011/7/26
そばの畑の草刈り
たわわに付いたブルーベリーの実
そばの実を蒔く作業前にそば畑の草刈りが行われました。
夏の日差しが強く、汗だくの作業となりました。
8月の上旬にそばの種を蒔く予定でいます。
2年前にそばの畑の近くにブルーベリーを植えました。
今年は背丈も伸び、ブルーベリーの実もいっぱい付けました。
たくさん採れるようになったらジャムやワインも作って見たいなーと、夢を膨らませています。
樽本用水路の草刈りが行われました 2011/7/7
背丈程の草の中を
崖の作業は大変でした
梅雨の中休みの中、樽本用水路の草刈りが行われました。
用水路のまわりは草に覆われ、歩く道も見えない程でした。5人のメンバーで数日前に別の人達が刈ってあったその後を、刈り込んでいきました。
背丈ほどに成長した草を刈込みながら、汗だくになりながらの作業でした。斑尾の人達による作業でしたが、斑尾の人達も年配者が増えて来て、こういう作業は段々きびしくなって行くでしょう。
2時間程で全行程の作業が完了しました。
樽本用水路の堰開けが行われた 2011/5/17
枯葉や小枝の除去作業をする
土砂が堆積し流れが塞がっていた箇所
今年も田植えの季節となり、斑尾からの用水路の堰開け作業が行われた。斑尾の若い衆の人達が不安定な場所での作業となり、また残雪もあり、慎重な作業が続いた。
枯葉や小枝が随所で用水路を塞ぎ、またいろいろなところから雪解け水が流れ込み、土砂等も堆積して、用水がせき止められており、力のいる作業となりました。
努力の甲斐があり午前中の作業で、用水路は流れを取り戻し、樽本へと水の確保が出来ました。
樽本地区でも年々お米を作る人が少なくなり、さみしい限りです。
樽本温泉の温泉開きが行われた 2011/4/30
樽本温泉センター前にて温泉開きの催しが始まる
豊葦地区新協議会長の
木賀昭三さんの開会のご挨拶
和気あいあいに楽しむ人たち
樽本そばの仕込み風景
地元の飛び入りでカラオケを楽しむ
今年も樽本温泉の温泉開きが好天の中、4月29日(祝日)に温泉センター前の広場で午前11時より行われました。幻のそば、樽本そばや山菜の天ぷら、焼き鳥、しし鍋、地元のお母さんたちの手造りの「笹ずし」など多くのごちそうが振る舞われ、
和気あいあいの中で始終して行きました。今年もカラオケ部隊に来てもらい、にぎやかな温泉開きとなりました。また地元ののど自慢の人達の飛び入りもあり、早春の豊葦地域にこだましていきました。
樽本温泉も順調な湯量があり、美人の湯として人気がありますので、斑尾高原など近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
いのしし狩りが行われた 2011/1/22
豊葦地区土路の有志により、イノシシ狩りが昨年に引き続き行われ、7頭のイノシシの捕獲に成功致しました。
さっそく1頭を解体し、バーベキューにて楽しみました。
昨年から数が増え、田畑を荒し回っており、苦慮していたところでした。
まだそれなりにいるようなので、機会ごとに捕獲して行きたいと、話しておりました。冬の思わぬごちそうにありつけた出来事でした。
9月15日、下樽と上樽の秋の祭りが執り行なわれ、土路は9月13日に行われただ。
地域の人達の人数もだいぶ減り、昔程のにぎやかさはないが、斑尾の人達の参加もあり、しめやかに、おごそかに行われただ。
懇親会では料理やお酒などもいっぱいならび、なごやかな雰囲気の中で時が流れ、昔のにぎやかな秋祭りの様子なども話題に出ており、時代の流れを感じさせられただ。
樽本温泉センターの温泉開きや温泉仕舞いで振る舞われる「樽本そば」の種まきが、
7月26日の暑い日に、斑尾のチームnpのメンバー6人が汗を掻き掻き行っただ。
昨年は収穫期に突然の大雪となり、収穫出来ずに涙を飲んだ経験により、今年はもう少し収穫期を早め、刈入れが出来るように、早めの種まきとなっただ。
この日は樽本でも33度くらいまで気温があがり、暑い日の作業となっただ。
また温泉仕舞いでの樽本そばの新そばが楽しみじゃ。
月別アーカイブ
・
樽本じいちゃんの田舎だよりTOP
・
2012年
・
2011年
・
2010年
・
2009年
・
2008年
故郷・樽本通信ページ
樽本に関する情報やご意見、また遠くに離れております樽本出身者の近況など、
メールにて頂き、情報発信をしているページです。
ふるさとの香りをなつかしく想い、お便りをいただけれ幸いです。
写真等も添付ファイルで頂ければ掲載をさせて頂きます。