樽本じいちゃんの田舎だより


斑尾高原の樽本地区で餅つきが行なわれただ 2009/12/22


餅つき風景
斑尾高原の豊葦地区集会所において、
斑尾高原の樽本地区の有志による、
餅つき大会が昨年に引き続き行われだ。
みんな上手につけただ。

つき終わった後は、小豆やきな粉を付け、
つきたての餅を楽しんだだ。おいしかったなー。

振る舞い酒も出ておおいに盛り上がっただ。

地鶏の丸焼きも出て、クルスマス気分も味わえただ。


斑尾高原にてスキー場開きが行なわれただ。 2009/12/18 


スキー場開き神事風景

懇親会会場にて豊葦の方達

待望の雪に恵まれ、
2009年12月18日に斑尾高原スキー場のスキー場開きが行われただ。
行政諸機関の人達や各スキー場関係者の人達が大勢参加され、
盛大の内にも、おごそかに神事も行われ、
今シーズンの安全祈願際が行われた。

その後懇親会も催され、賑やかな内に閉会された。
豊葦地区の人達も、土地提供者として多くの人達が参加し、
神事に協力しました。


木賀加一さんの送行会が行われだ 2009/11/13 


中央の木賀加一さんを囲んで、斑尾の人達と

上樽本の木賀加一さんがこの冬はいったん、
東京の家族の住む処え帰る事になり、
斑尾高原のチロリアンハウス灯の山田さんのペンションで、
送行会が行われただ。

14年近く上樽本の実家で、
一人でふるさとの生活を楽しんでおりましたが、
このたびいろいろな事情により冬の季節は帰る事になっだ。

春になりまた暖かくなったら、
戻って来て樽本の人達や、
斑尾の人達とも楽しくやってほしいだ。


樽本温泉の温泉仕舞いが行われただ 2009/11/03 


11月3日、雪の朝の温泉センター


近隣の人達で会場もにぎわう

歌謡ショーも始まる


人気の新そばを打つ

焼き鳥も沢山に


そばゆで班も大忙し

山もちのいい香りも

豊葦地域は前日の11月2日から強い冬型の気圧配置となり、
豊葦地域でも平均30cmの積雪を記録しただ。

それでも11月3日の「温泉仕舞いと新そばまつり」には
大勢の人に来てもらい、盛大に、賑やかに祭り行なうことができただ。

新そばや焼き鳥、山もち、そしてお酒もたくさん用意し、
酔いがまわるにつれて歌謡シヨーも盛り上がり、
とび入りで何人もの人達が唄い、踊りました。

新そばや焼き鳥、山もちも上々の人気で、楽しく、
にぎやかに温泉仕舞いを終わる事が出来ただ。

また来年の4月の終わり頃には、
樽本温泉をオープンするので、またおいで下さい。

今年度のご利用ありがとうございました。


11月3日、樽本温泉附近よりの雪の風景

樽本の今年の新米が出荷されるだ 2009/10/30


樽本の今年の新米が並ぶ

上樽本のお米の出荷場には今年採れたお米が、
30kgの袋に詰められ並んでいるだ。

今年は夏の前半に日照りのない、長雨が災いして、
収穫は幾分悪い状況だが、どうにか収穫も出来、
写真のように収穫の袋が並んだだ。

今ではお米を作る人達も極端に減り、さみしい限りじゃが、
出来るうちは続けて行きたいが、皆年寄りになりすぎて、
いつまで出来るやら、神様のみ知る限りじゃ。

今年も樽本の米が食べられる事に、感謝、感謝じゃ。


10月28日「お茶なんこ」の会が行われただ。 2009/10/28


指体操を楽しむ

「妙高賛歌」を唄う下樽の小石川さん

秋も深くなって来た10月28日、午前11時より樽本温泉センター2階にて
恒例の「お茶なんこ」の会が催されただ。
福祉協議会の人たちも来てもらい、賑やかに行われただ。

指体操をしたり歌を唄ったり、お昼を食べながら、
楽しいひとときが過ぎて行っただ。

下樽の小石川さんが「妙高賛歌」を作り、
その歌もこの日に披露され、大いに盛り上がっただ。

午後3時頃終了となったが、いい一日となっただ。


そばの実の収穫時期ももうすぐだ 2009/10/16


樽本地区のそばの畑のそばの実が、大きくふくらみ、
収穫時期もそろそろな感じになってきただ。

今年は天候の不順で種を蒔くのがだいぶ遅れたが、
順調に育ち、まあまあの収穫が出来るのじゃないかなー、
と期待しているだ。

樽本には最近そばの畑が増えてきただ。
斑尾の衆もそばの畑を増やし、頑張っているだ。

荒れた土地が増えて来ているので、
そばの花があちらこちらで咲いているのはいいものだ。

今年の新そばも楽しみだなー。


台風18号は樽本には大きな被害は別になかっただ 2009/10/09情報


樽本峠より日本海を望む 2009/10/09撮影

台風18号は10月8日、日本列島を縦断していったが、
樽本地区には大きな被害もなく、ほっとしているところです。

9日、樽本地区を一通りまわってみたが、
たいした被害もないと見られました。
帰りの途中、樽本峠より上越方面を見ましたら、
高田平野の向こうに日本海も望め、
台風一過とは行かないまでも、
日本海が見る事が出来たのは、
空気が洗い流されて、

眺望が良くなり、日本海まで見えたのだと思いました。
写真では比較的良く見えませんが、
肉眼でははっきり見る事が出来ました。



メッセージ
樽本に関する充実した貴HPを拝見しました。私は樽本に出生し
た者で、現在は神奈川県に住んでいます。いま、樽本に存在す
る姓の由来を調べていますが、諸説あって確定的な結論は出て
おりません。そのうちに、樽本を愛する人たちが交流すること
によって、樽本の歴史探究が深まることを期待しています。

樽本へは9月21日に立ち寄りました。過疎化と高齢化が進み、
樽本は荒廃の一途をたどっていますね。もちろん、わが生家も
なく、さびしい思いを抱いて帰ってきました。今回を機に、お
見知りおきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

ホームページ管理者より
メールありがとうございます。
私は、豊葦の郷HP作成グループの事務局を担当しているものです。
普段から、斑尾ネイチャー倶楽部として豊葦と付きあっています。
樽本の姓の由来 出来たら見せてほしいです。
HPも充実するよう努力するつもりです。
樽本の今後の予定として11月3日 11時から温泉仕舞の
蕎麦、焼き鳥等の振る舞いがあります。都合がつけばおいでください。

斑尾高原の秋祭りが行われた 2009/9/27  


宮司さんの祝詞

笛の音で締めくくる

子供神輿もおはらいを

山の家の芝生でなおらいを

9月27日(日)、恒例の斑尾高原の秋祭りが執り行なわれただ。

まずまずの天候で、神事も無事に済み、
子供神輿も勢い良く、高原内をかつぎまわっただ。

その後山の家の芝生広場で近隣の地域の人達もあつまり、
なごやかな雰囲気の中で、
お酒やいろいろな食べ物も用意され、

秋のひとときを過ごしただ。

斑尾高原にはまだ小さな子供たちも沢山いて、
にぎやかな秋祭りとなっただ。

そばの花が咲き始めた樽本 2009/9/19  


そばの花が咲く樽本地区

今年の夏は長雨がつづき、
いつもの年より遅めの種蒔きとなり、
その分花の咲くのもいつもより、
遅めの開花となっただ。

それでも順調が咲いたので、
ほっとしているところさ。
いっぱいにふくらんだそばの実が採れるといいなあー。

上樽本の秋祭りが執り行なわれた  2009/9/15 


宮司さんの祝詞がつづく

地区の長老たちも歓談を楽しむ

地区の女衆もなごやかに

ちいちゃな赤ちゃんも

9月14日、豊葦地区上樽本において、
恒例の秋祭りが執り行なわれただ。

地区の人達や近隣の人達が集まり、
なごやかな雰囲気の中、
神事からなおらいの行事がしめやかに始終しただ。


食べ物から飲み物もたくさんあり、
しばしにぎやかに歓談がはずんだだ。

今年は住民のちいちゃなお孫さんの赤ちゃんも参加され、
ほんわかした雰囲気も漂っただ。

赤ちゃんのいるお祭りはまわりが明るくなっていいなー。

樽本の田んぼの稲穂も黄金色になってきたが  2009/9/13


黄金色に色付いて来た田んぼ
樽本の田んぼの稲穂も黄金色に色付いて来ましたが、

今年の稲穂は夏の長雨と日照り不足で、稲穂の実りがかなり悪い状態じゃ。

この分で行くと米の粒の大きさが充分な大きさにならず、心配じゃ。

樽本は標高が600mから700mあり、その分気温や風、北の冷たい空気が入り易いた

め、今年のような気候の場合は、このような事になるのかもなー。

土路の秋祭りが行われる  2009/9/11  


宮司さんの祝詞風景


和やかに懇親会も

9月11日(金)、豊葦地区土路の秋祭りが行われただ。

天候にも恵まれめでたしめでたしじゃ。

午後2時半より祭事が開始され、
地域の住民男性4人。女性5人が出席し、
おごそかにも和やかに進んだだ。

名物の生大根と生ねぎを味噌付けて食べ、
なつかしい時代も感じただ。
果物とかお菓子も振舞われただ。

子供がいないのがさびしいのー。

そばの芽が出始めた樽本そばの畑  2009/8/26  


夏空とそばの畑の樽本


そばの芽がしっかり出て来た樽本そば

樽本地区にまかれたそばの実が、このところの天候で芽を出し始めました。

ことしは8月上旬まで雨の日が多く、
そばの種がまけない状況でしたが、
お盆頃から夏の天候が戻り、
お盆過ぎに蒔いた畑が多かったですが、

その後好天に恵まれ、
そばの芽が出始めたところです。

このまま成長して、
早くそばの花が咲いたのが見たいところです。


土路地区の道路改良工事が始まる  2009/8/20


土路地区の風景


待避所工事の様子


拡幅工事の様子

豊葦の土路地区で道路の拡幅工事と
避難箇所新設の道路改良工事が始まっている。

この地域は土路川の脇を通る一本道で
車が一台やっと通れるくらいの狭い道路で、
住民からも拡幅工事やすれ違う箇所の
待避エリアの工事が望まれておりましたが、

この夏から工事が始まり、
安全度が高まる道路に改良される。


ようやくそばの種まきが終了をする  2009/8/16  


種まきが終わったそばの畑

不順な天候がつづいた、今年の夏だが、
お盆近くになりようやく夏らしい陽気となり、
土も乾いたことから、

斑尾の衆たちがやっているそばの畑の種まきも8月16日、
ようやく終了出来たようじゃ。

いつもは8月の初め頃に行っているが、
今年は雨の日が多く、
ようやくこの頃になって夏らしくなり、
種まきが出来たという事だ。


お盆集会が開かれる  2009/8/15 



上樽本温泉センター前で今年も恒例のお盆集会が開かれただ。

豊葦地区の人達大勢が集まり、
久しぶりの賑やかな宴会となっただ。

8月上旬は雨の多い、
ぐづついた天候がつづいていたが、
お盆に入って天候も良くなり、
米の発育も持ち直し、
皆の顔も明るくなってきただ。

集会では焼き肉や鉄板焼きでボリュームのある料理も振る舞われ、
なごやかな雰囲気の内に始終しただ。

斑尾の皆さんにも来てもらい、
いろいろお手伝いしてくれて、うれしいことじゃ。


今年の樽本は冷夏の様相を呈しているだ  2009/8/11 


雨とガスの多い夏でおかしな気候じゃ

今年の夏は7月の半ば頃から雨と霧の多い日が続き、
おてんとうさまがなかなか見る事が出来ない夏じゃ。

気温も上がらず、
稲の育ちも悪く、
作物の育ちも心配じゃ。

8月11日にもなって、
斑尾の衆たちのそばの畑にも、
そばの実が蒔けない状態じゃ。

こんなことは久しくなかったなー。


長引く梅雨でじゃがいもの畑も日照り不足だ  2009/7/29 


ジャガイモ畑

今年の梅雨は後半になり、
雨も多く、日照り不足で、
気温も低温状態がつづき、

稲の発育も非常に悪く、
農作物は不作の様相を呈しているだ。

このところ不純な気候になってきており、
地球がおかしいなー、と思うこのごろじゃ。

じゃがいもも収穫が心配だ。


そばの畑がきれいに耕運される  2009/7/4


そばの畑がきれいに耕運される

斑尾の衆がやっている、
樽本温泉横のそばの畑に耕耘機がかかり、

草蒸していた畑がきれいに、
畑らしくなってきただ。

草ぼうぼうの空いている土地を少しずつ、
斑尾の衆がきれいにしてくれてるので、

そなりに見れる樽本になっているだ。


茶まめが育ち始める  2009/7/2


庭先の畑で茶まめが育つ

梅雨のぐずついた天気がつづいている樽本だが、
気温の高めで、農作物がすくすくと育っているだ。

樽本の茶まめはつぶも大きく、
甘めもあり、絶品の茶まめが採れるだ。

これからの季節、
ビールや酒のつまみには絶好の食べ物だ。

体にも良く、いっぱい採れるといいなー。


そばの畑の整備に追われる  2009/6/28


そばの畑の整備に精を出す

斑尾のチームnpのメンバーが樽本地区の畑を借りて、
そばの栽培を始めて、今年で3年目になるが、

もっとそばの畑を増やして、
収穫量を上げたいといい。
今年からまた2枚ほど畑を増やし、
そばの栽培に力を入れているだ。

樽本の出身者で空いている畑や土地があれば
貸してもらいたいとも言っているだ。

これから農業を積極的にやりたいと言っているだ。


そばの畑の草刈りが行われただ  2009/6/2


苅払機で草を刈る

斑尾高原のチームNPのメンバーがやっている、
樽本温泉近くのそば畑の草刈りを
6人のメンバーで、きれいにやっていただ。

樽本温泉の温泉開きや温泉仕舞の時に、
来た人に振る舞うためのそば作りをやっているだ。
有り難い事だわー。
チームnpのメンバーは皆手打ちのそばを打てるだに、

また秋の新そばが楽しみだなー。



田植えも無事に済んだ樽本地区だ  2009/5/28


田植えも無事に

堰あげも済み、樽本へに水田の水も順調に確保され、
樽本地区の田植えもほぼ完了しただ。

毎年少しずつ田植えの水田の数が減って来て、
さびしいかぎりだやー

でも今住んでいる人達は精一杯頑張っているだ。

秋にはまたうまい新米がたべれるだ、
ありがたいなー


樽本地区の水田への用水の堰あげ作業が行われただ 2009/5/13〜5/15


堰あげ作業に汗を流す斑尾の有志の皆さん

沼の原湿原からの水を樽本の水田に流す
用水の堰あげが5月13-15日にかけて行われましただ。

斑尾側の水路に秋から冬にかけて落ちた
落ち葉や小枝をさらい水の流れを良くするための作業で、
これにより樽本地区への水田の水が確保されるだ。

斑尾の有志の人達が毎年協力してくれているだ。

今年もこれで田植えの準備が出来るだ。




温泉開きまつりに集まった地域の人達

樽本温泉の温泉開きが4月26日、
温泉センター2階で賑やかに和やかに行われただ。

この春も歌謡ショーの一団に来てもらい、
賑やかに、また大いに盛り上がった温泉開きとなっただ。

食べ物も樽本の手打ちそばから山菜の天ぷら、
焼き鳥、豚汁とたくさんの食べ物が並び、
またお酒もたくさん用意されて、

みなさん大いに食べて、飲んで、唄い、
賑やかな内に温泉開きが行われただ。

斑尾高原ホテルにて今年初のお茶なんこの会が開かれる。 2009/2/24


和気あいあいの「お茶なんこ」


和気あいあいの「お茶なんこ」

2009年2月24日、斑尾高原ホテルにおいて、
今年度初めての「お茶なんこ」の会が開かれただ。

斑尾高原ホテルの温泉にゆっくり入り、
和気あいあいに地域のみんなと談笑しただ。

社会福祉協議会の人も来てくれて、
歌も唄ってくれただ、

今年の冬は雪も少なく、
雪かきも楽で、
年寄りにはいいあんべいの冬だわさ。
もうすぐ3月、
待ちどうしい春も、もうすぐそこだや。