角館武家屋敷(秋田県仙北市) ; 黒板塀が続くみちのく小京都

− 2007.07.11(水) 曇後雨 −

 後半の折り返し第1日目、不老不死温泉を7時半に出る。青空が消えどんよりとした厚い雲が覆い、たまった疲れに拍車をかける。
夕日海岸&不老不死温泉を後にする
 大潟村は琵琶湖に次ぐ第2の八郎湖を約20年の歳月と852億円を投じて行われた干拓事業で造られた農村地帯だ。信州人から見たら本当に広くて驚いた。
日本海沿いを走る人気のローカル線“五能線” 八郎潟干拓で出来上がった大潟村
 大潟村を抜け角館に着いたのは14時少し前、雨がパラついてきた。朝から走り続けたので疲れた。人力車で小京都めぐり、乗り物を変えたので疲れがとれる。
角館の街並み
 黒板塀と枝垂桜が似合う小京都、桜の季節だとさぞかし華やかだろう。季節外れなのか静かな街並みを人力車に乗っての見学は格別だ。
角館の街並み
 天気も崩れてきたし十分な休息もとれたので再び“愛車と二人旅”を続ける。行き先は田沢湖、そして宿がある乳頭温泉へ。
角館の街並み
 14時半に田沢湖に着く。雨は土砂降りになり“たつこ姫”を撮るレンズに水滴がつく。傘をさしても肩が濡れ冷たい。
田沢湖の湖畔に立つ伝説の美少女“たつこ姫”のブロンズ像
 乳頭温泉郷の孫六温泉が宿舎、駐車場から宿を探しながら豪雨の中を歩く。濡れて冷え大泣きで宿に着く。
7月 7日  智恵子の里 7月11日  角館武家屋敷
7月 8日  北上夜曲歌碑 7月12日  蔵王越え
7月 9日  乙の女像 7月13日  塩原文学散歩
7月10日  三内丸山遺跡 7月14日  ロマンチック街道