|  6年前の欧州旅行に続き再び欧州へ、2月から見学地の地理や歴史の下調べ等計画してきました。事情あって1ケ月繰り下げたものの“イギリス大周遊10日間の旅”に行って来ました。 | 
          
          
             | 
          
          
              | 
             | 
             使い慣れたデジカメが壊れてしまったので新しくしました。小型になりましたが今までのものより高機能です。 
             
             それ故に難しく出発までに試し撮りを重ねました。メモリも1GBなので今までのように何枚ものスマートメディアは必要としません。 
             
             出発を1ケ月遅らせたのでシーズンオフ扱いで旅費は大幅に安くなりました。お陰でデジカメ代が浮きました。 | 
          
          
             | 
          
          
            |  新しいデジカメを手にし、いつもより多くシャッターを押しました。総数666枚ですが、なかなか気に入ったものが撮れませんでしたが何時もの旅行より多くの写真を掲載します。 | 
          
          
             | 
          
          
             今回の海外旅行はジージが一緒です。と言っても、そのジージとバーバはご覧の通りの“ぬいぐるみ”です。 
             
             普段はスーツケースの中、ここぞという場面で登場します。我ながらなかなかのアイデアだと感心しています。 
             
             本物のジージは出不精なので“ぬいぐるみのジージ”を伴に旅行することを最近になって思いつきました。 | 
             | 
              | 
          
          
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             | 
          
          
            |  名作“嵐が丘”ブロンテ姉妹の地、シェイクスピアゆかりの地、素朴で悠久の地を踏んでみたい。そんな思いを実現でき“健康”に感謝しています。 | 
          
          
             |