費用は同利得既製品の20%以下

430MHZ 1λヘンテナの製作

ONE−DAY−AJD達成

1λ- Hentenna 20els.×2
2001.7.25
(JH0TYI/0 仰角水平ローター仕様)


from editors


こん○○は、15eleヘンテナが完成しました。SWRは、
430MHz〜435MHz間で1.02以下、440MHzで1.3と
なりました。                      
また、移動運用を考慮してブームを2分割(10エレ+5エレ)
とし、10エレとしての運用も可能です。(無意味かな?)  
   10エレとしてのSWRも測定しましたが、15エレとほぼ同じでした。
今回15エレヘンテナの設計図を参考に製作いたしましたが、
ショートバーの調整が若干必要だった以外は、全て設計図通り
に仕上がりました。5エレに引き続き10エレ及び15エレに 
  おいても、非常に再現性のあるアンテナである事を確認しました。
茨城県土浦市 7N4GPQ

JJφGML局がHPを開設されました!
ヘンテナに関する情報も記載されており、FBな情報発信サイトに
なっておりますので、皆さんも是非覗いてみて下さい。     
http://w2.avis.ne.jp/~nakahiro/
長野県長野市 JJφGML


 どうもOM今○はご無沙汰しておりました。また久々に重い腰をあげて
 ヘンテナ作りしています。こんかいは当初二分割10ELエレメントに
 決めていましたがブーム同士がうまく行かず今回2月10日は5エレで
とりあえず実験しました。                   
 エレメントの幅も10mmから15mmにして各エレメント(ショート
バー等は)リベット止めにしました。              
 給電も前回品を使いまわし、どうしてもSWRが1.5以下とならず苦
 労しました。移動地は渡良瀬遊水地です。10局と交信でき59,59
でした。                           
 今度は1ピース(2m)ものブームで10エレでトライしたいと思いま
す。                             

移動地:北埼玉郡北川辺町 7L4WZQ


INDEX


材   料


製作に使用する部材につき、用意
する数量もあわせて紹介    


エレメント


加工の方法、寸法決め、組立方法
を独自の方法で行いながら紹介 


成   形


各エレメントをブームに固定する
方法と工夫などを紹介     


給電[1]


8D同軸を使ったシュペルトップ
バラン(軟性バズーカ)を紹介 


給電[2]


同軸管シュペルトップバランキッ
ト(硬性バズーカ)を紹介   


設置・実用


調整結果、ビームパターン、性能
およびスタック化などを紹介  


応用[1]


入門用基本形5エレヘンテナ通称
NANDAROの製作につき紹介

応用[2]


1.2G用、パラボラ&クワッド
とキュビカルクワッドなどを紹介


そ の 他


移動運用時の工夫とUHF用電界
強度計の製作方法などを紹介  


ギャラリ−


自作ヘンテナの秀作写真集(自作
アンテナの写真投稿も大歓迎!)


設計図


430MHz用のデータです
(明確な再現性があります)


【 監修 】

長野ヘンテナ研究会(N.H.K.)



email://heart123@med.email.ne.jp


Hentenna // MACLOGBOOK // NHK