このサイトについて
便秘続きによる腸の汚れをオリゴ糖の「カイテキオリゴ」でキレイにするソリューション。北の達人コーポレーションの「カイテキオリゴ」は、日本で一番売れているオリゴ糖です。
オリゴ糖はビフィズス菌のエサになる
「オリゴ糖ってどんなもの」という方も多いでしょう。
これはビフィズス菌という言葉より、さらに新しいものとして、最近よく巷で話題になつているものです。オリゴ糖は現在、それぞれのメーカーなどから市販されていますので、誰でも簡単に入手できるものです。「しょ糖」や「牛乳・大豆・てんさい糖」「コーンスターチ」などを原料にして生産されています。
この食品の効果的な機能として、「からだの栄養になる」「おいしい」などがあげられますが、最近では食品中の有害物質を中和解毒する作用や、人間のいろいろな体調機能を調節し、健康増進に働く作用などが明らかになっています。
そして、何といってもオリゴ糖は、人間のからだによい効果をもたらすビフィズス菌を、みごとに増やす効用があるのです。専門的な言葉になりますが、オリゴ糖が「ビフィズス菌増殖因子」とも呼ばれるのもこのためです。もう少し具体的に話しますと、オリゴ糖の働きは腸内のビフィズス菌の「エサ」となるのです。
「なんだ、そんなことなら、ビフィズス菌が入ったヨーグルトや乳酸菌食品を、直接に口からどんどんと摂ればいいじゃないか」という声が聞こえてきそうですが、じつはそうではないのです。口から入ったビフィズス菌は、酸に弱い性質ですので、空腹時に飲んだりすると胃の強い酸にやられてしまいます。たとえ腸までたどり着いたとしても、外から入ってすきたビフィズス菌は、長い間、腸内に棲みつくことはむずかしいのです。もっとも最近では、胃酸でやられない、カプセルに入ったビフィズス菌も市販されるようになりましたから、このような製品を利用するのもよいでしょう。
一方、オリゴ糖は口に入れた時点では、たんなる栄養としての価値しかないのですが、ストレートに腺までたどり着き、もともと腸内に棲みついていたビフィズス菌のエサ、栄養素となりますので、長い間にわたり腸内でよい効果を発揮してくれるのです。
主役のビフィズス菌を助けるオリゴ糖、と覚えておいてください。この両者をうまく腸内で働かせることができれば、必ずやあなたの其の健康に役立つはずです。