![]() |
歴史を揺るがす出来事は一瞬にして起きる
![]() |
前へ
|
1画面最大記事数:10件
|
韓国憲法裁判所は10日、裁判官8人全員の賛成で、朴槿恵(パク・クネ)大統領の罷免を認める決定を言い渡した。
現職大統領の弾劾審判は、2004年の盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏に次いで2回目だが、罷免されるのは韓国憲政史上初めて。
大統領職は当分の間、黄教安(ファン・ギョアン)首相が権限代行を務め、次期大統領選は、5月初旬に実施されることが確実視されている。
韓国国会は昨年12月9日、朴氏の親友、崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入事件をめぐり、朴氏に対する弾劾訴追案を可決。憲法裁は、今年1月3日から2月27日までの間弁論を17回開き、審理を行ってきた。
朴氏は、これまで自身に絡む疑惑が弾劾の理由にならないと主張し、棄却や却下を求めていた。
長野県の松本市と岡谷市にまたがる鉢伏山(1,929m)の山中に、訓練中の県の防災ヘリコプター「アルプス」が墜落し、乗っていた消防隊員ら9人全員が死亡した
ヘリは裏返った状態で大破し、テールローターが折れていた。
県警が事故の詳しい原因を調べている。
月末の金曜日は15時に仕事を切り上げて、買い物や飲食、旅行などを楽しんでもらおうという「プレミアムフライデー」が今日からスタートする。
経済産業省と経団連が、消費の拡大と長時間労働の是正につなげようと、企画したもの。
積極的な参加を社員に呼びかける企業がある一方で、顧客への対応などを理由に導入に慎重な企業も多く、その成り行きが見守られている。
米航空宇宙局(NASA)は、みずがめ座の方角に39光年離れた恒星「トラピスト1」の周りに、地球によく似た太陽系外惑星が、7つあるのを発見した。
1つの恒星系で、7つの惑星が見つかるのは珍しいという。
大きさは、地球の0.76〜1.13倍で、少なくとも3つの惑星の地表には、水が液体のまま存在する可能性があり、地球外生命への期待が高まっている。
北朝鮮の金正恩委員長の異母兄弟にあたる金正男氏が、マレーシアの空港で殺害された。
マレーシアのクアラルンプール国際空港のターミナルにいた正男氏に、女2人が突然接近し、1人が顔に毒物とみられるスプレーを吹きかけた。直後にもう1人がハンカチのような布を取り出して正男氏の口に押しつけるようにして覆い、毒物が完全に気道に入ったのを見届けてから逃亡したという。
Copyright (C) 2016 kaccya. All Rights Reserved. |